発達障害の子供を持つ女性が、高齢の親や闘病中の母に負担を感じています。父の行動に疑問を感じ、兄弟で話し合いたいが父が話さない。叔父に話し合いを依頼するか、母に相談するか悩んでいます。
シングル
発達障害児7歳と定型児9歳の子供がいます
実家に住んでます。
母は癌で闘病中
父は元気(父の弟が20分離れた場所に住んでます)
祖父(93歳)
祖母(88)
祖父母に何かあればいつも私に頼ってきます。
今年3回も救急車を呼んで付き添いました。
そのとき父は遠方の釣り堀に行っていて帰るのに5時間かかると言われ仕方なく私が入院手続きまでしました。
高齢の親がいるのに遠方に釣りに行く神経が分からないし、何故弟じゃなくて私に言ってくるのかもわかりません。
正直、発達障害の息子のお世話で毎日疲れてストレスで不整脈がでてます。
今後の事もあるので、兄弟で話し合って貰いたいのですが、父に言っても話してないみたいです。
私から叔父(父の弟)に『話し合って欲しい』と伝えても良いのか…それとも母からの方が良いのか…
緊急連絡先も私が2番目になってるので、叔父に変えて貰おうと思ってます。
皆さんならどうしますか?
- はじママ(10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
実家には祖父母も住んでるんですか?
はじママ
コメントありがとうございます❗
同じ敷地に2軒建てて、部屋を行き来できるようになっています。
なので衣食住は別です。
父、祖父母が一緒。
母、私、子供2人が一緒に暮らしています。
はじめてのママリ🔰
一番の解決策はあなたと子供が遠くへ行きたい引越すことですが、
多分金銭的に難しい感じですよね、憶測すみません
客観的に言えば、おじさんもあなたの家族もみんな お父様も
あなたが面倒見るのが一番であると考えるといいと思います。
当たり前だと思ってると思います。
誰も面倒事は置いたくないので、
あなたがしっかり 問題定義しないと何も変わらないと思います
あなたが まず 家族全員 おじさんたち 親戚一同を集めて、
自分は無理なんだと アピールした方がいいと思います。
私を殺す気ですか?自分の親の面倒 ぐらい自分たちで見てください、
等、少し歌劇にアピールしといた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
誤字たくさんですみません