※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳で赤ちゃんが便秘になることについて、便秘気味になった経験がある方いますか?便秘解消方法を教えてください。綿棒浣腸は怖くてためらっています。

【母乳で赤ちゃんが便秘になることについて】

3ヶ月になる少し前くらいから便秘がちになったような気がします。毎日1回は出ていたのですが、1日でない日もありました。混合で育てていますが、母乳だとうんちが出ないことが多くミルクを定期的に飲ませています。母乳の方が便秘にならないと聞いていたのですが母乳だけだと出ません。母乳で赤ちゃんが便秘気味になられた方いらっしゃいますでしょうか?また便秘解消方法があれば教えていただきたいです!綿棒浣腸はたまにしていますが、最近なんとなく怖くてあまりやりたくありません💦

コメント

RIKO♡

ママさんがたくさん水分飲むといいと聞いたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😓あまり私が水分を取らないので気をつけて水分補給したいと思います😓

    • 9月6日
初めてのママリ🔰

完母でしたが 便秘でした!
本人が苦しそうじゃないなら
3日までは出なくて平気で
4日目から綿棒浣腸してと
言われてました☻☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母でもなるんですね!やはり綿棒浣腸がいいんですね、、

    • 9月6日
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

ほぼ母乳で育てていて、便秘気味ですね💦
4日出なかったりもします。
綿棒浣腸した方がいいかなと思うんですが怖くて出来ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😓娘は2日でず、3日目の朝から飲みが悪くなったのでドキドキしてました。綿棒浣腸わかります。

    • 9月6日
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    遺伝とかもあるのかなって思って過ごしてるんですよね~。

    上の子は便秘じゃなかったので
    綿棒浣腸したことないんですよ💦

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    綿棒浣腸こわいですよね、、

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

完母でしたが便秘でした!
同じ頃〜離乳食始まるまで、3日に1回でした。3日出なかったら綿棒浣腸で出してました。
離乳食はじまったら毎食後+α出るようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!やはり、2、3ヶ月ごろからあるんですかね?綿棒浣腸ドキドキしてしまってなかなか奥まで入れれず…傷つけてしまわないかなーと😅離乳食始まったら出るんですかね!あまり考えすぎないようにします😅💦

    • 9月6日