
コメント

まる
5週後半で胎嚢4.5mm
その後茶おり→ピンクの出血→鮮血で流産しました。
その時は腹痛、張りはありませんでした。
娘の時もピンクの出血あり病院行きましたが大丈夫でした!
初期にはよくあると言われました。
胎嚢が小さいと心配ですよね、、しっかり成長しますように
まる
5週後半で胎嚢4.5mm
その後茶おり→ピンクの出血→鮮血で流産しました。
その時は腹痛、張りはありませんでした。
娘の時もピンクの出血あり病院行きましたが大丈夫でした!
初期にはよくあると言われました。
胎嚢が小さいと心配ですよね、、しっかり成長しますように
「妊娠6週目」に関する質問
妊娠初期の大量出血について 現在おそらく6wくらいで3人目の妊娠です。 先週受診した際に胎嚢、心拍確認済み。 ただ、出血したあとがあって血が溜まってるから、吸収されるか排出されるかすると思う。と言われていました…
つわりってなんなんですかね、、 腹据えて料理すればなんてことないし 楽しい話聞けば気分の悪さも吹き飛びます まだ序の口のつわりなんでしょうか 次男の時は何がなんでも立てない歩けないだったんですが、、 まだまだ6…
妊娠初期に3週間以上出血が続いていた方いますか? ①結局流産しましたか?出産しましたか? ②いつまで出血続きましたか? ③原因分かりましたか? 妊娠4週からもう3週間以上茶オリ〜鮮血の出血が続いています。5週からダ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポンポン
コメントありがとうございます😊
貴重なお話しありがとうございます。
娘さんの時は大丈夫だったのですね🍀
今は不安しかありませんが赤ちゃんの生命力を信じるしかないですね👶🏻‼︎
ありがとうございます☺️