※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2年生の息子が学校に行きたくない理由や習い事の負担について相談中。塾やサッカーが多忙で息子が苦しんでいる様子。チャレンジタッチなどの選択肢も考え中。旦那との意見の違いもあり、悩んでいる。話し合いをして解決を模索中。

朝、2年生の息子が泣きながら起きてきて
学校行きたくない、と。。
よく聞くと勉強したくない。と。。
習い事も多いし。とのこと。

勉強は小学校に行ったらしないといけないことなので
がんばれ!で納得させましたが6時間授業も長いのが嫌だそうです。
1年生の4月以来、息子が泣いたことなど無かったので
びっくりしてしまいました。

なんとか学校には行きましたが
習い事も多いかなぁと反省です。
息子がやるといって始めたサッカーの他に
塾もしてます。塾は週2でサッカーは週4(スポ少)
これとたまにスポット利用で行くサッカーが入るときがあります。週6でなんやかんやしてました。

息子は塾が負担だそうで、、
でも勉強苦手で塾してないと多分おいてかれます。。
まだ2年生だしなぁとおもいますが
勉強面で苦労させたくないのでやらせてる感じです。

塾じゃなくてチャレンジタッチとかにしたほうが
移動でバタバタしなくていいし自分のペースでやれるのかな?とも思ったり。。

帰ってきてからまた息子と話し合います。

習い事に関しては私がダメだったかなぁ。

旦那に言うと一度はじめたら最後までやらせるべき、らしいです。
でもしんどい思いしてまでさせるべきか、、、

私が小学生の時は週4のスポ少のバスケだけしかしてませんでした。

旦那はプールに塾にスポ少にって感じだったらしいですが。

なかなか難しい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

勉強がきらいになってしまっては、塾に行ってても伸びないし、塾もイヤイヤ行ってるなら意味がないと思うので、私なら一旦やめるかなと思います🥲
楽しく学べるために何がいいかをこちらからいろんな案を出しながら本人と話し合います🥲

フラペチーノ

すごいスケジュールだなって思いました💦💦
私なら少し緩めてあげるかなと思います。
しんどい思いしてまで続けて、勉強もサッカーも、ましてや学校まで嫌いになったら本末転倒な気もします💦💦

けろりこ

勉強が苦手で塾に通っていても、本人が苦痛なら絶対にやめさせるべきです🥲

精神的に追い込まれてチックが出たり不登校になる方が色々と大変だと思いますよ💦

旦那さんの話は、、、。申し訳ないですが理解出来ないです…。自分の時はどうだったとか、その子によって全く違うのですからお子さんの目線を最優先するのが一番だと思います♪

ママリ*

本人がやりたいと言った事はある程度ちゃんとさせるべきだと思います。

が、親が勝手に行かせてる塾に関しては子供が嫌がってるなら辞めさせてあげるべきじゃないかなと思います。
ただでさえ勉強が嫌いなのに、無理矢理塾に行かせてたらもっともっと嫌いになると思いますよ💦

本人が勉強しないとヤバい!
って気づくまで待つか、お子さんに合った塾を探し出すかが1番なんじゃ無いかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

忙しいですね💦💦
それは疲れる気がします💦
ご本人とどれを減らしたり変えたりしたら楽になるかを話し合ってみるといいかなーと思います。
はじめたことを最後までとはいいますが、嫌なことを続けるとトラウマになりますし、塾は本人の希望で通わせてるわけではないですよね?
本人たっての希望で塾に行ってるなら最後までって言うのもわかりますが。。。

はじめてのママリ🔰

小2男子です。平日は遊びたいが為に土日に習いごとに替えました。

私の中で小3までは、習いごと詰めすぎず遊んで学ぶでいいやと考えてます

りんご

学校は行くとして、習い事って趣味の域なのかと思うのでやりたくないことは無理はしないです。
自分が,正社員で仕事をした後、週4➕αで趣味、その上週2で仕事の資格試験のための講習(もしかして宿題とかも?)とかそんな生活無理すぎるので。

ぺこ

スポ少週4て凄いですね😱
今ってみんなそんな感じなんでしょうか💦

2年生で6時間授業は長いと思いますし、
それに加えて毎日の様に習い事…はしんどいですよね😫

何より、お家でゆっくり気を抜く時間は必要だと思います。
それを確保した上で、お勉強や習い事もまた頑張れるのではないでしょうか☺️

ママリ

皆さんたくさんのコメントありがとうございました✨

まとめての返信失礼します。

昨日帰ってきてから息子と話すと
毎週水曜が6時間なので体力的に疲れるのと勉強が嫌ということでした。
学研もやめたいそうです。

ただ旦那が学研行かないなら
別の勉強の代替案がいるとのことで
家で学習時間を作れるならやめようとなりました。

正直、家ではテレビやyoutubeばかりなので
誰かに教えてもらう対面式のほうがいいのかなと思ってたのですが
チャレンジやスマイルゼミ、ドリル学習など
色々検討して決めてみます。