
コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
上の子が5w2dで胎嚢4.4mm
でしたが順調に育ち産まれてます👶🏻

はじめてのママリ🔰
2人目3.9mmでした!
けど1人目よりでかく生まれてきました😂
-
nico
ありがとうございます😊希望が持てます🙏ずっと不安だったので💦- 9月5日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
上の子が5w2dで胎嚢4.4mm
でしたが順調に育ち産まれてます👶🏻
はじめてのママリ🔰
2人目3.9mmでした!
けど1人目よりでかく生まれてきました😂
nico
ありがとうございます😊希望が持てます🙏ずっと不安だったので💦
「5w0d」に関する質問
胎嚢と胎芽の大きさ 体外受精をして今6w5dです。 4w6dで出血があり 5w0dに受診して胎嚢が6.9ミリでした。 6w1dでは、胎嚢が14.6ミリ、胎芽が2.5ミリでした。 (心拍確認出来ましたが速さ?は分かりません) 調べると、…
胆嚢についてです、9/9に産婦人科に行きエコー見たのですが胆嚢が4.7mmでした🥲 赤ちゃんの袋ちゃんとできてますよ排卵日ずれてたみたいなので2週間後に心拍の確認をしましょうと言われました。 確認した日は5w0dだったの…
5w0d、つわりがはじまったようです。 会社でもあくびとゲップが止まらず、 行き帰りの電車で吐き気が‥ 今からこの調子で大丈夫なんでしょうか‥
妊娠・出産人気の質問ランキング
nico
同じぐらいですね!不安だったので安心しました😊ありがとうございました🙏