![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
偏食なのに大食いは厄介。同じ境遇の人いますか?自閉症の長女は大食いで悩んでいる。偏食で食費もかかり、体型も気になる。栄養指導で悩んでいる。
偏食なのに大食いってめちゃくちゃ厄介じゃないですか⁈
同じような子いますか?
偏食と言うと痩せてる子のイメージありますが…
長女が自閉症なんですが、赤ちゃんの頃からとにかく母乳
よく飲み体は横にも縦にもでかいです。
よく食べて良いじゃんと言われますが、それってなんでも食べる子限定じゃないですか?😂
ただ同じものを大量に食べる偏食ってデブになるだけだし食費もかかるし最悪じゃないですか?😂
かと言って体はでかいのでそれなりに量食べないとだろうし、、、
すごい悩むし何作っても意味ないのが辛いです。
栄養指導で保健所に呼ばれますが…特性なのにどうしたら良いのか。。笑
離乳食初期から過敏なのか少しでも酸味のあるものとかえずいて受け付けません
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ共感です!!!
うちもASDで偏食です。
偏食の中でも食べられるものは多い方だとは思いますが、圧倒的に野菜がダメです😭
今、年長で120cm27.5キロもあります…
今は縦じゃなくて横に増える時期なんだね〜とか言われるんですけど
食生活考えたら、そりゃ増えるわ…って内容で💧
ほんと何作っても意味ないのがツラいですよね🥲
大人の分と別メニューになるから時間もかかれば、食費もかかるし。。
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
めちゃくちゃ分かりますー!!
同じくASDの上の子が偏食の大食いで困ってます😭
幼稚園年中さんで115cm22kgあり、年長さんとか小学生に間違われます😮💨
口癖は「なんか食べたい」
カロリーが低そうなものを出しても偏食で食べない、でも食べさせないと「なーんーかー!たーべーたーい!」と大騒ぎです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
共感!!です!!
息子自閉スペクトラムですが、
味覚過敏がすごくて偏食っ子です
炭水化物ばっかり食いつき良くて
野菜NG・初見の食べ物食べない
でも量は食べたがります…
年少児で106cmぐらい、18kgぐらいなので年長さんと変わらないし、どこに行っても月齢言うと「大きいね〜」って必ず言われます
これ食べるかな?て試しては結局食べない、とかで食費も高い気がします🤣
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
めっちゃわかります!
もともと息子離乳食から偏食で好きなものじゃないと食べない状態で大丈夫か不安に思ってた時期があります。
保育園に入園してから急にスイッチが入ったかのようにめちゃくちゃ食べる!!野菜なんか絶賛食べてくれなかったのに食べててさらに驚く🤯
足りなかったのか欲しくなったのかお友達のお魚を横取りしようとする姿も見られて(もちろんダメと怒られギャン泣き笑)驚きました!おかわり要求もしてたようで食い過ぎだろ!!って思いました😅
今はだいぶ量は落ち着いてきましたが執着心はかなりあります!
ただ不思議なのは横にも縦にもあまり大きくならずスマートで小柄です。
野菜のおいしさに気づければいいんですけどね💦
コメント