※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

産休、育休制度のない会社で働いていて、妊娠した方がいる場合、休職扱いになる可能性があります。休職のタイミングや復帰時期について、具体的な経験をお持ちの方はいますか?

産休、育休制度がない会社で働いてて
妊娠された方いますか?

退職しないとなれば、休職扱いになると思うのですが。

どんなタイミングで休職しましたか?
いつから(何週から)休みとって、
産後いつから復帰しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は悪阻が酷く病院行きながら行ってましが安定期入って切迫早産で自宅安静と言われてからそのまま産休入り産後1年とちょっとで復帰しました!

  • ママリ。

    ママリ。


    産休はある会社だったんですか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休育休はありますが産休育休手当はないです

    • 9月5日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    自宅安静とかいわれなかったら、産休はいつからなんですかね?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれだと思いますが大体は出産前の1ヶ月前だと思います!現在2人目妊娠中ですが9ヶ月入ったら産休入る予定です

    • 9月5日