※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

最近夫と一緒にいると息がつまります。原因としては育児に関して口うる…

最近夫と一緒にいると息がつまります。
原因としては育児に関して口うるさい
休みの日予定通りにならないと機嫌が悪くなる
そのくせ夫は気分屋でこちらを振り回す
ケンカになると決まって俺が悪いの?と正論を振りかざしてきます
他にも子どもが最近ご飯食べないんだよね~と少し愚痴を話すと
違うメニュー作ってみたり工夫するのが母親の手腕でしょ?食事は大事だからちゃんとしたご飯食べさせてねって
そんな事わかってるしやった上で話してるのに追い詰められてるみたいで疲れます
ケンカに関しても勝ち負け白黒じゃなく話し合ってグレーがあってもいいんじゃないかと思います😵
ただ、夫婦だから助け合ったり支え合ったりしたいだけなのになんで戦ってるんだろ😮‍💨

私の家族にも悪い所があったらどんどん言っちゃってと言われたらしく
最近では何かにつけて私の育児に関して言ってきます。
私にも悪い所はあるけどそんなのお互い様だし
正直つかれるし夫への愛情は冷めるばかりです。

コメント

えるさちゃん🍊

だったらあなたが全部やって?と言いたいですね🙌
言うだけ言って何もやらないなら口出すなって話です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もじゃああなたがやれば?と言ったらそれは言っちゃダメでしょと意味不明な事言い始めて話になりませんでした🫠✋

    • 9月5日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    謎ですね😂
    言っちゃダメってことは自分が出来ないってことだと思うのでだったら黙って?って言います笑笑

    • 9月6日