※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレが進まず、お昼寝後だけ成功しています。日中はオムツをしている状況で、次はどう進めればいいか教えて欲しいです。

【トイトレの進め方について】

トイトレが全然進みません😂やり方教えてください🫠
お昼寝から起きたらオムツが濡れてないことが
多いのでお昼寝後はトイレでさせていますが、他は
朝起きてもオムツに出てるし、日中も普通にオムツに
しています😂
うんちは、うんち出る!と言って宣言してからオムツに
してます😇
お昼寝後だけがトイレで成功するだけであとは
オムツ。2歳4ヶ月、こんなんでいいのでしょうか🫠
次はどうやって進めればよいのでしょうか?
日中にトイレに誘うって感じですかね?😭
教えてください🙇‍♀️

コメント

上野

お昼寝後は一番成功しやすいと思います💡
こちらから声をかける場合は一時間には1回はトイレに連れてったほうがいいと思います!

あと、成功率が上がるのは自己責任ですがオムツを履かせない事が一番です…😂
下の子はまだトイトレを始めても居ませんが
オムツを履きたがらずそのまま放置してると
しーし!!とトイレに走っていきます(笑)
ちなみに上の子もノーパンでの成功率は100%でした…😂

あとは本人のやる気次第ですね🥲
上の子は自分でトイレのタイミングは言えるけど100%じゃない、
1日数回もらすくらいの時
出先でパンツだったことを忘れてた服までびちゃびちゃになったのが
本人かなり嫌だったみたいで
そこからは完全にオムツが外れました😂