
産後2日目で母子同室ができず、母乳も与えられず不安。乳頭マッサージをしても出ない状況で、他のママたちとの進捗の違いに悲しい気持ち。母子同室が遅れている方いますか?
産後2日目ですが、未だ母子同室出来てません💦大丈夫ですかね。
ミルクが全然飲めなくて吐きまくりで延期、
今度は黄疸の治療で延期…って感じで、ほぼ一緒にいない3日間を過ごしてます(^^;;
母乳も全くあげれてないし、咥えさせてもないし、
大丈夫ですかね?
乳頭マッサージをしといてって言われて、たまにやるけど、出る気配ないし…
頑張ってる娘を遠くから、応援するしかないですが。
母子同室、すぐできなかった方いらっしゃいますか?
ほかの入院中のママさんたちと違う進歩になってて、なんか悲しいです。
- はじめてのママリ🔰 (1歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ご出産おめでとう御座います🥳
大丈夫ですよ😊
むしろ今のうちに休んで体力回復して今後に備えましょう😄✨
母乳はすぐに出ないですよ!
吸ってもらわないと出ないし、人によったら出にくいとかもあるし、人は人です☺️

退会ユーザー
状況が少し違いますが産まれてからすぐNICUに入りました。
離れていても昼間は2時間、夜中は3時間ごとに搾乳してねと出なくても胸をモミモミ…。
シリンダーでちまちま取っていました!
3日目か4日目くらいには機械で取ってみる?ということで搾乳器で両方合わせてですが40mlくらいは出たと思います。
初めておっぱいを吸わせたのが6日目でしたが出ないことはありませんでしたよ☺️
私も生後すぐ一緒に過ごせなくて泣いたりもしましたがその後は無事完母で、今は元気に過ごせてます。
キツイですがママの頑張りが赤ちゃんの元気につながります!
休める時は休みつつお身体お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
Nに入ってたんですね🥺
3時間ごとに搾乳!?私、今さっきまで乳頭マッサージのこと何も言われておらず、何もしてなかったです😭
乳頭マッサージも、寝る前一回とか…
そんなん全然ダメですね💦
今からもっと頻回にやります!💦
ありがとうございます!- 9月5日
-
退会ユーザー
母乳推奨の病院だったので指示がありました😀
体を温めたり、水分を摂るといいそうです。
夜中たまに4時間、5時間寝ちゃったこともあります笑
無理のない範囲で頑張ってください✊- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
何にも指示がなく…むしろ、5時間睡眠って言ったら、熟睡できなくて疲れ残ってるなら眠剤欲しかったら言ってねって言われました😳
こんなにも違うんですね😱
おっぱい放置してたら、飲ませようとした時には出なくなってそうなので、頑張ります。
ありがとうございます💦- 9月5日

はじめてのママリ
上の子が黄疸で入院中は同室できませんでした😔私は、看護実習にこられてた学生さんがついてくれてたのですが、3時間置きに一緒におっぱいマッサージと搾乳してました🙆♀️
1ヶ月までは母乳メインの混合、それ以降は完母で育児してました。
まだまだ問題ないですよ☺️今はできるだけ体を休ませてください✨
-
はじめてのママリ🔰
今日の今まで、おっぱいマッサージも搾乳もしてませんでした💦
(マッサージしてね〜とサラッと今日言われたけど、回数も方法も特に教わらず…)
間に合いますかね… もう出なくなるかな。
YouTubeみて今から3時間ごとにやろうと思います!- 9月5日
-
はじめてのママリ
まだまだ大丈夫です☺️
今はゆっくりするのも大事な時期ですので、できる範囲でマッサージしてみてください😁- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💕
とりあえず自分の体力回復に努めます。
あまり周りと比べないようにします🥺