
3回食後のミルクの必要性について相談です。飲みたいだけあげていたが、必要か迷っています。皆さんのミルクの量とタイミングを知りたいです。
【3回食後のミルクの必要性について】
離乳食3回食で完ミです!
朝 離乳食→ミルク
昼 離乳食→ミルク
昼寝後 ミルク
夕 離乳食
風呂後 ミルク
と言う流れです(だいたい)
3回食の後に必ずミルク100~160あげてましたが
あげた方がいいのかあげなくてもいいのか分からなくなってきて……
今まで飲みたいだけあげてたけど
ずっとこのままでいいのか分からなくなってきました🥲🥲
その時によってミルクの減りもバラバラなので
大量に残されるとミルクが勿体なく💦
皆さんのミルクの量とタイミング知りたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
お腹すいてそうなら離乳食と足して200になるようにミルク作ってました😊!離乳食はだいたいしか計ってなかったので本当に適当ですが😂💦
欲しそうにしてない、機嫌いい、体重問題なし、ミルク以外で水分取れるならあげてなかったです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
その足して200と言うのは決められてる数字ですか?初めて知ったので💦
今まで量とか気にせずあげてたので昨日初めて総重量計ってみました!
初期から体重に関しては多分少ない方なのでやっぱり欲しがるだけあげた方がいいのかもしれないですね🥺
退会ユーザー
私もママリで検索して、だいたいそれくらいというのを知りました🙇🏻♀️💦なので正規では無いと思います、、、
はじめてのママリ🔰
色々調べながらやらなきゃダメですね💦💦