
コメント

ママリ
保育園空きがあれば入れますが、基本3月も9月もいっぱいなので、みんな4月に申請してます❣️
まずは市役所に保育園の空き状況を聞きに行くのがいいと思います🥹💛
ママリ
保育園空きがあれば入れますが、基本3月も9月もいっぱいなので、みんな4月に申請してます❣️
まずは市役所に保育園の空き状況を聞きに行くのがいいと思います🥹💛
「入園」に関する質問
1歳になってからの離乳食や、外食どうされてますか? 来月から息子は保育園入園、私は仕事復帰します。 今までうたまるご飯で離乳食をまとめて作り、外食ではBFを食べさせてます。 ご飯大好きでよく食べる子なので、離乳…
8月入園で落ちて育休を延長しています。 10月に2人目が生まれるのですが、1人目の子は延長期限までに保育園に申し込まなきゃいけないのでしょうか? それともその頃には2人目の育休が開始しているので2人目に合わせて大…
子供2人いますが、今回が始めての育休中です。 4月予定日でしたが5月入ってすぐに産まれました! その場合は生まれた日までが育休ってことだと思う のですが、それよりも前(4月入園)させたら 育休は切り上げないといけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなこ
3月は基本的にいっぱいですよね💦やっぱり9月もいっぱいなんですね💦💦1歳1ヶ月の4月を逃したら次の年の4月になる可能性大ですよね…😭
ママリ
はい😭そして2歳はもっと激戦なのでみんな一歳の4月に申請してるのが激戦区の保活です😫
はなこ
なるほど😭2歳はもっと大変なんですね🥲
ありがとうございます!とりあえず市役所で聞いてみます💦
ママリ
息子がそれで2歳まで認可入らずで認可外保育園行ってました😫❣️
市役所に行ったらイメージできるかと思います👌👌