※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳児の掻き傷と睡眠問題について相談です。掻き傷がひどくて、アトピタを塗っています。乳児湿疹もあり、夜中に1時間かかる寝かしつけで手足をかくので困っています。痒いのか癖なのかわからず、アドバイスを求めています。

【乳児の掻き傷と睡眠問題について】

手足に掻き傷がひどいです。
乾燥もしてるのでアトピタを頻繁に塗ってます。

もう、傷や跡をみるのがしんどい。
止めるのもしんどい。
毎日泣きたい。

乳児湿疹が3カ月からひどく
小児科にて保湿剤とステロイドをもらってます。
ステロイドは然程塗ってません。
6ヶ月になりだいぶ治ってきたけど
たまにでます。
これもしんどい。

夜中、ミルクで1回起きるのですが
寝かしつけまでに1時間。
寝るのは寝るのですが、手足をぼりぼりかくので
とめるために抱っこして寝かしつける。

痒いのでしょうか
それとも癖なのでしょうか

もうしんどいです
誰がアドバイスを下さい
よろしくお願いします

コメント

ぴーまん

ステロイド処方されたのであれば、正しい使い方でしっかりと塗ってあげたほうがいいかなぁと思います!
塗り方、使い方の説明はありましたか?うちは3人ともステロイド使ってます😊
ただ上の子が治してあげるのが遅かったせいか、アレルギーあったり、アトピーみたいな感じで今も出てぼりぼり掻いたり、ステロイドで落ち着いたりって感じです…
赤ちゃんだと寝る時って体が温まるのか、余計掻きますよね😢

ぶっつん

うちはアトピタ全然効かなかったです💦
皮膚科行ってステロイド塗ったらすぐマシになりました。皮膚科の保湿剤だけでも、ダメでした…

メル

手足を掻くのであれば、痒いんだと思います。
病院から処方されたステロイドは、どうして塗ってませんか??あとピタより絶対効果ありますよ👍(見た目の湿疹がひいていても、皮膚の内側の炎症が治り切ってないんだと思います。)
うちの上の子も3ヶ月くらいから皮膚科の薬塗り始め、一歳くらいまでは手放せませんでした。(1日2回からスタートして、1日一回、各日、3日に一回と減っていき、一歳ごろにステロイドなしの保湿剤のみでいけるようになりました。)
今でも、皮膚科の保湿剤を続けています(●'w'●)市販のクリームより信頼感ありますし、料金も掛からないですしね♪

ママリ

まとめての返信で申し訳ございません。

皆様、貴重なアドバイスと体験談ありがとうございます。

ステロイドを塗りつつ
頑張ります。

本当にありがとうございます🫶