
旦那が帰る前に赤ちゃんを寝かしつけたら文句を言われる。旦那は22時過ぎまで遊びたいと言うが、赤ちゃんには遅すぎると感じる。仕事前に遊ぶべきだと思う。
帰ってくる前に寝かしつけたら文句を言う旦那
シフト制の仕事で、早ければ20時半〜21時半頃帰ってきます
ラストまでの勤務の時は日付変わる頃になるので、その時は寝かしつけても何も言われないのですが、そうじゃなければ文句を言われます。
今日は昼寝をほとんどしておらず、眠くてずっとグズグズ言っており可哀想だったのと、私自身グズグズ言われたら気持ちに余裕がなくなってしまうので、旦那が帰ってくる前に寝かせました。
すると旦那に「俺と遊べんやないかクソ」と言われました。
だいたい、旦那が帰ってきて遊んで、それからミルクあげて寝かしつけてたら22時過ぎるし、赤ちゃんにそんな遅い時間まで起こしてるのどうなの?という感じだし、大人でも眠いのに起きとくのはきついのにそれを赤ちゃんに強要するなんて...と思ってしまいます。
遊びたいなら仕事行く前に遊んであげてと思います。
- くま(1歳6ヶ月)

ママリ
旦那さんが子供と遊びたいのわかりますが、それは自分勝手な考えですね😂
19時とかならわかりますが、22時は遅すぎると私は思うし
子供の事考えろと😇
ウチも旦那21時半前に帰ってきますが、寝かせてます。
その分朝ゆっくりな時は遊んでから仕事行ってます✨
旦那さんに思ってること伝えたらいいかなと、それで文句言われたら自分の事しか考えてないねんなと改めて伝えます。

momo
ワガママすぎますー!!!
クソとか腹立ちますね🫠
主人も残業のときは
子供たちも先に寝てます😴
夜は寝顔みて朝早めに起きて
遊んでいます🥹🥹

くま
おふたりともありがとうございます🙇♀️
やっぱり旦那がワガママで自己中ですよね!?
今日、遅めの10ヶ月検診に行ってきたのですが、案の定「寝るのが遅い」と指摘されてしまい😅
旦那もお医者さんに注意されたら何も言えないのか、「これから帰ってくるの待たずに寝かしつけるから✋」と宣言したら苦笑いしてました😂
コメント