※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
お出かけ

七五三で私と主役の娘が着物を着ます。車で片道1時間半ほどかかる夫の実…

七五三で私と主役の娘が着物を着ます。
車で片道1時間半ほどかかる夫の実家近くの大きめ神社で七五三予定なのですが、着物持ち込みの場合今日から予約開始で、衣装レンタル込み込みの方々でもはや大安などの良い日取りはほぼ埋まっていて、空きがあっても午後しか空いておらず、、
仏滅だとまだ空きがあるとの返事でした。

その頃には2歳前となる下の子も一緒に行くし、着付けスタートが午後だとお昼寝できなくて怪獣と化した子供2人の未来が見えます、、

10月末で考えているのですが、やはり大安の日曜日などは祈祷なども並んで混みますか?
着付けなどは七五三の祈祷を行うところに近いところの方が良いですよね?

子供の着付けとヘアセットは夫の実家を借りて私がやるのですが、時間的に私が美容室で着付けてもらってから子供の着付けをすることになりそうです。

コメント

♡

10月末でも大安の日曜日はすごく混んでいますよ💦

大人の着付けはあきももさんの着物を着ている時間が長くなっても大丈夫なら遠くても良いと思いますが、近ければ近いほど楽だと思います!
下の子抱っこしなきゃでしょうし…
旦那さんの実家からOKが出ればの話ですが、私はくらしのマーケットで出張着付けを予約しました。
指定の時間に自宅に来ていただいて、着付けとヘアセットしてもらったのでとても楽でした😊

  • あきもも

    あきもも

    ありがとうございます!
    出張着付けはかなりありがたいですね😊盲点でした。
    夫に相談してみたら渋い顔だったので難しそうなのですが😓
    やはり夫の実家近くの美容室を探すかしないとなと思ってます。(着付けとヘアセットしてくれる美容室の数があんまりなく、、)
    フォトグラファーさんの手配や子供の着付けどうする問題もあり、頭パンクしそうです笑

    • 9月5日
  • ♡


    考えたり手配することいろいろあって大変ですよね😭
    着付けやってる美容室ってあまりないですよね😱
    そして午前中に神社行きたいとなると、相当早く美容室に行かなければならないし…
    なので着付師さんに来てもらうと時間短縮だし、お金はかかるけど子どもの着付けとヘアセットも一緒にお願いできるし楽なのですが、旦那さんや旦那さん家族にOKもらえないと難しいですもんね💦

    • 9月5日