※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の息子が肺炎球菌の予防接種を受けた後、熱が続いている。症状は風邪の可能性もあるが、病院に連れて行くべきか心配している。

教えてください🙇‍♀️
1歳になったばかりの息子の熱についてです。

肺炎球菌4回目の予防接種を金曜日の夕方に受け、その日の夜中に発熱しました。
そこから37-38.5度を行ったり来たりしながら土曜日は丸1日熱があり、日曜日は夕方には下がりました。
しかし、日曜日の夜にまた発熱し、今度は39度を超えました。
そのまま寝ていたので明け方には解熱し、昼間は熱もなかったのに21時頃に寝かしつけていたら息子の体が熱くなってきてまた39度を超える熱が出て来ました。

1週間くらい鼻水が出ていて風邪症状はありましだが、先生の判断で予防接種をしても問題ないとのことで受けさせました。
副反応で熱が出てしまったのかなと思っていたのですが、金曜日の夜中から今日まで熱が続く(下がるときもあった)のはおかしいですよね。
鼻水も出ていて予防接種ついでにお薬ももらっているのですが、風邪の熱なのかな…突発なのかな…と心配しています。
機嫌はいつも通りで、水分、食事、おしっこやうんちの量や回数は問題ありません。
それでも念のため明日病院に連れて行った方がいいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね。
機嫌も良いしご飯も食べているなら大丈夫そうですが
私なら安心したいので連れて行きます!