※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の歯ブラシにカビがついていたのでクレームを入れたい。我が子が使っていた可能性もあり、心配。保育園の対応に不安。

【保育園の歯ブラシのカビについてのクレームを入れたい】

保育園にクレームを入れたい…

1.2ヶ月おきに持って帰ってきて交換している持参の歯ブラシがあるのですが、
今日持って帰ってきたのを見たらびっくり、ものすごいカビでいました。
最初は泥か何か遊びに使ってしまったのかと思って洗ったら全く落ちず、よく見たらどう見てもカビでした。
ちょっと黒いところがあるな、ではなく、もう、何日前から?!というレベルのものです。
これで我が子が普通に歯磨きさせられていたかと思うとゾッとして、さすがにクレーム入れたいのですがどう思いますか???

私がうるさいから、娘がいじめられたりしたら嫌だし…。
娘は今のところ保育園の先生もお友達も好きそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

クレームじゃなくて普通に歯ブラシってどーやって保管されてるのか、カビが生えててうちの子の保管方法が悪いですかね?😭
みたいな聞き方にしますね🤔

カビはいやすぎます😨!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!聞く形がいいですね!とても勉強になります!
    早速明日聞いてみようと思います。

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

さすがにそれは、私は保育園言うかもです😭
というか1.2ヶ月おきに持って帰るペースもびっくりしました!

昨日持ち帰った歯ブラシがカビだらけだったので2週間に一度新しい歯ブラシに変えてもいいですか?と遠回しに言うかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに先月入院していて、2週間くらい使わなかった時がありました。
    その時カビたならその直後に返して欲しいし、それから数週間使っていたのか…

    そもそも1.2ヶ月交換遅いんですかね?!
    自宅で使ってるのも1ヶ月は使っちゃってるので普通かと思っていました😱😱
    2週間に一度と提案するのも良いですね、ありがとうございます。

    • 9月4日
ままさん

使ってなかったんじゃないですか😵❓ほったらかしてないとそんなにカビ生えないですよね💦
私だったら写真とって、カビすごかったんですけどうちだけですかね❓って聞いてみます😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに先月入院していて2週間くらい使わなかった時がありました。
    もしくは嫌がってまったく歯磨きしていないとかですかね?
    随分前ですが保育園で歯磨きしてるーって言ってたので、毎日してるものだと思っていました。が、カビでずっとするならしてない方がいいですねもはや🥲
    娘寝てしまったので起きたら聞いてみます😭

    • 9月4日
しましま

カビは嫌ですね…😂

クレームというか、相談という形でお話されてみてはどうでしょうか💡
持って帰ってきた歯ブラシがカビていたことを伝えて、もしカビていたら新しいものを持参するので教えてもらえますか?
お忙しいのは承知なんですけど💦
くらいな感じで!

他の対応で困ることなければ、角が立たないように伝えた方がみんなにとって良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    世の中保育園不足な中、先生がいるから私も働けているので、文句?を言って嫌な気持ちにさせてしまうのが嫌でした。

    正直カビを見た時、はぁ?!って気持ちでいっぱいでしたが、下手に出ること大事ですね。相談で、言ってみます。

    • 9月4日
さや

カビは…😱

保育園に保管方法など聞いてみて良いと思います💦

うちの子のところは毎日持って帰ってきますが、濡れたタオルとかと一緒にコップと入れて帰ってくるので毛先が開いてなくても、割とすぐに本体を交換してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日持って帰ってくるのですか?!?!
    うちの保育園は毎日は服と、水遊び次第でタオルと、週一で布団類を持って帰るだけです😱
    コップも置きっぱなしで管理してもらってますがカビ生えてたらどうしよう😱😱😱

    • 9月4日
  • さや

    さや


    タオルと、お箸とコップと歯ブラシは毎日持ち帰りです!
    きっと衛生面のことも考えてかと思われます…💦

    コップは給食とおやつにしか使いませんが、お茶しか入れてないそうです!
    牛乳が出る時は保育園のコップを使うそうです😊

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園に聞いたら、先週返したけど月曜にまだ入ってて新しいのじゃなくてこれは古いまま?と思ってそのまま返した、と言われました
    ウチのせいでした💦
    先生たちみなさん優しかったです、お騒がせして申し訳ありません😭

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

使わないからカビるのかも、、
うちは毎日持ち帰りです。
カビはさすがに言ってもクレイマー扱いではないかと!!
お子様の健康を考えたら、教えるべきかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日持ち帰りのが安心ですね😱
    子供の名前の書いてある歯ブラシをぶら下げるスペースがあって、あらいいね〜なんて思ってましたが信用ならなくなりました😢

    クレームというより、教えるという感覚ですね、気をつけて言ってみます!

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日持ち帰ってきましたよ〜めんどくさ〜と思ってましたが、カビは嫌ですね😂
    ですね!伝えるって感じで!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がめんどくさがりだし、多少のことは自然で育ってくれ〜って感じですが、
    さすがにカビはありえないですよね😱

    それを何も言わずにしれっと返すのにもなんなん💢と思いました😔

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じタイプですね、、私も細かくないし、大丈夫大丈夫〜タイプですが、カビてんのに、返すの?気づかないのはやばくない⁉️とは思いましたね、、、

    • 9月5日