※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

夜間断乳後、朝5時半に起きてしまう悩みです。同じ経験の方いますか?もう少し寝かせたいですが、難しいです。

夜間断乳して2ヶ月たちました。
夜の8〜9時には寝ますが、必ず朝の5時半には起きます。
その時は仕方なくおっぱいあげてしまいます。同じような方いらっしゃいますか?
できればもう7時くらいまで寝て欲しいなと思ってますが、ずーと5時半に起きます😓

コメント

冬眠したい

うちも20時頃寝て、早いと5:30遅くても6:30には起きますよ😅

本人的には10時間くらい寝てるのであとはお昼寝したらもう1日の睡眠時間満たしてるんだと思います…💤

  • m

    m

    お返事ありがとうございます。
    やはりこのくらいなんですかね?😂
    うちの子もお昼寝足すと10〜11時間は寝てるので、睡眠がたりてるんですかね?😁
    日本は世界的に比べて赤ちゃんでも睡眠時間が短いらしいので、できればもっと寝て欲しいですが、それが息子のペースって事ですね😓
    ありがとうございました✨✨

    • 2月17日
deleted user

同じです、、😅
最近は夜泣きのようなものがはじまって
4時おきになりました😂

アパートであまり泣かすことができず
さすがに一緒に起きるのはつらいので
明るい部屋に移動して授乳して寝かせてます。

そろそろの断乳の事も考えなきゃなと思ってるのにどうしたもんかなーと悩んでるところです😭

解決策じゃなくてすみません💦

  • m

    m

    お返事ありがとうございます。
    我が家は夜間のみ断乳してだいぶ楽になりました。ただ、朝の5:30に起きたときはオッパイしか頭にないみたいです(笑)一直線です(笑)
    夜泣きはキツイですよね😱我が家も一歳過ぎたのでそろそろかなと思ってます。cocaさん毎日眠くて大変だと思いますが一緒に頑張りましょう😁

    • 2月17日