※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子どもたちの反抗期と発達障害の旦那に悩むママさんが、自分以外の家族が理解してくれない孤独感を抱えています。家事や子育てに疲れ、終活を考えています。同じ立場の方の話を聞きたいと思っています。

自分以外発達障害かグレー家庭です。批判はやめてください。
私みたいな家庭のママさんはいらっしゃいますか?

子どもたちの反抗期と発達障害の旦那に生きる気力を失いつつあり、数年に一度ほどこの状態になります。
自分が悪いとかじゃないのでカサンドラとは違うかもしれませんが、もうそれ以前の問題です。
自分以外の家族が普通じゃない辛さ、どれだけ言っても伝わらないことばかり。
何度同じことを言えば報われるのだろう。
旦那が片付け始めたら、何をどこにしまったか?も覚えられませんし、なんなら自分が片付けたらことも忘れて、俺はみてない触ってない知らないの一点張りです。
確実に旦那が片付けてるのに、、、です。
例え見つかっても、えーそんなところにあったんだね!気づかなかった!あって良かったね!と。
お前が覚えておけば私は何時間も探さずに済んだことは数え切れないほどです。
出かける用意も時間内にできませんし、家を出る直前になって掃除機をかけたり洗濯を回そうとしたり取り込もうとしたり眉毛の手入れを始めたりと家にいるだけで、一緒に出かけるだけで、家から出るまでにどっと疲れます。
出かけても会話のキャッチボールはうまくいかないし、なに的外れなこと言ってんの?と苛立ちます。
そのため外出は最低限で済むように工夫をしています。
1年生の上の子は学校〜家の往復ができることが自信に繋がったようで今朝勝手に外に出てました。
旦那は早くに出るのでチェーンもかけられません。今日は旦那が家を出てから私が起きるまでの20分ほどの間の出来事でした。理由は外を見たかったと。
当たり前ですがうちには窓もついてますし、子どもたち自身で外を見ることは可能です。外にわざわざ出る必要もありません。次がないとも思えず、上の子が家にいるときは見張る生活になるのだなと思うと悲しみが溢れてきました。
普通級ですし、言えば大体は分かります。好奇心からだったのかもしれないし、反抗期だからなのだと思っています。
反抗期もあってか、要らない子なんだね。とか、死んだ方が良いんだね!とか、こんな家産まれたくなかった!等少し前から言うようになり、その言葉自体も聞き流していますが内心とても不愉快です。
大切に育ててきて、ほぼ毎日ハグをしますし、寝る前にはキスもしています。それなのにそんな言ってもないことをベラベラと、あたかも私たちが言ったかのような言い方をするのです。
長生きしても一生尻拭いなのかなと思うと生きる希望すら見出せなくなり、終活を始めることにしました。
どうやら遺伝性の血液の疾患の疑いで、薬を飲まないと20年後くらいに心筋梗塞などで突然死ぬかもしれないと言われましたが、旦那も子どもたちもいない時間に毎月病院で半日潰れるのも嫌ですし、あと20年で人生が終われるならもうその方が楽ですよね。日本の未来も明るくないし。
数年前に私以外の家族の発達障害が続々と発覚し、すでに下の子は1歳半を過ぎていました。旦那は結婚前は普通で、親しい間柄に強く出るタイプのようです。
自分以外が発達障害やグレーのママさん、どのように自分を支えていますか?
朝早く起きて監視しなければいけない生活になってしまったので子どもたちを送った後仮眠をし、買い物などもいく気にならず全てが面倒になりましたが終活にたどり着き断捨離を始めました。
あと20年も経てば子どもたちは成人していますし、今すぐに離婚したって私の苦労が減ることはありません。
1人で2人のグレーを育てるのだから容易ではないですよね。
フルタイムで手取り12〜13万しか稼げない地域で病弱+グレーの子たちなんてまともに働けるか、まともな生活ができるのかすら危ういです。
気がつけば涙も流れるほどの状態なので、同じ立場の方お話しを聞かせてもらえたらなと思います。
今までは趣味の時間を作る、好きなものを買うとか、美味しいものを食べるなどで対応していたのですが、今回ばかりはやられてしまいました。

コメント

Tamu

私も同じ状況です。
私は定型ですが、主人高機能自閉症(主人も家族になってから発覚しました)、長男自閉症+ADHD、次男グレーです。

しんどいです💦

私は、過食拒食症を繰り返してしまっています。
2、30kg単位で体重増減するので、きっと身体に良くないのですが、これしかストレスを解消する方法が無いです💦
質問のお答えになっておらず、ごめんなさい🙏

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    よくないと分かっていても、どうにもならないストレスのはけ口なので仕方ないですよね😭
    やはり自分以外全員というはかなり稀ですよね😭
    私以外にもお仲間がいることは支えになります😭理解してくれる人がおらず私の気の滅入り方が異常だと言われる始末で、ますます周りがみんな敵に見えてしまいました。はけ口なんて実質ないも等しいですよね。
    お互いぼちぼち生きましょう。
    コメント頂けただけで救われました😭本当にありがとうございます😊

    • 9月5日