※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

希望保育園を1つしか書いたら、職場にバレたり何か言われたりしますか?教育方針が気に入っているので、他の園は考えたくないです。

希望保育園を書くときに1つのみにして落選してしまった場合、職場になにか言われた事ある方いますか?
または1つしか書いてない事が職場にバレますか?

教育方針が魅力なので、そこでなかったら入園させたくないなと考えていて。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域の場合、当落通知にどこに落ちたって書いてあって、第一希望から第五希望までの欄に一つしか書いてないのがわかります。
育休手当延長のためにそれを会社に提出するので、一つしか申請していないのはバレます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元々年度途中で申請しても落選してしまう可能性が高いので、4月復帰を目指すと伝えてあるので、特に何も言われたりはなかったです!

    • 9月4日
Nao☆ミ

うちの自治体のは、通知書に保育園名など載らないので、いくつ応募したとかも職場には分からないです👀
ただ入れなかったの!?とは言われましたが😅
自治体によっては保育園名載ってる落選通知書が来るらしいので、そこは役所に確認ですねー💦

はじめてのママリ

市町村によると思います。
育休延長のために入所不可通知を提出すると思いますが、そこにどこの園に申し込んだかや何園申し込んだかが表示される様式の市町村であれば職場にバレます。園の記載がない通知書の様式であれば職場にバレることはないと思います。

心配であれば役所の窓口で聞いてみるとよいかと思います。