※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お出かけ

3歳の女の子の七五三ですが、撮影とお参りを12月初旬でやろうと思ってる…

3歳の女の子の七五三ですが、撮影とお参りを12月初旬でやろうと思ってるのですが、11月方がいいですか?🥺

コメント

ママリ

可能ならお詣りは11月に済ませた方が、寒さでグズグズしたりする心配は少ないと思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱり寒いですよね💦
    11/15は混みますよね💦

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    神社にもよると思いますが平日ですしそこまで混むとは思わないです!

    うちが去年たまたま11/15しか休みがとれなくて、お詣りをそこでおこなってのですがうち含めて3組くらいしか同じ時間の御祈祷時間にはいなかったです!

    2時間に1回くらいご祈祷の時間があったのである程度分散していた可能性もありますが、、!

    • 9月4日
はじめてのママリ

寒いと思うのでできるなら11月が良いと思います。
3さいだと特にぐずついちゃいやすいので💦
あとでしゃばりですみませんが、撮影とお参りは別々の日がオススメです。
撮影に時間もかかるし、そこから写真選びも時間かかるし(どれも可愛くて😆)それだけで大人も疲れちゃいます💦
お参りも待ち時間とか慣れない着物で歩いたりとかで大変なので、一旦リセットして元気な状態からのスタートが良いですよ😊