
コメント

ママリ
陽性なのに陰性になるというよりは、尿内のLH濃度が低いと、基準線も結果の線もどちらも薄く出て、色の差の判断がつかないです。
ママリ
陽性なのに陰性になるというよりは、尿内のLH濃度が低いと、基準線も結果の線もどちらも薄く出て、色の差の判断がつかないです。
「陰性」に関する質問
生理周期が安定していて、 毎月アプリでの排卵予定日付近に排卵検査薬が強陽性→陰性になっていても多嚢胞性卵巣症候群の場合、無排卵の可能性があるのでしょうか?? いつも通ってる婦人科では卵巣や排卵に問題はなさそ…
【 妊娠検査薬について 】 生理予定日から2日後、最終行為から18日です。 検査薬陰性なのですがここから陽性になったよ!って方いますか?? 4周期目でちょっと疲れてきているので可能性ないです!等はいりません… ○○頃…
生理が10日遅れています。 検査薬は陰性でしたが、産後ストレスで元の体重よりも6kg落ちてしまい、偏食になりました。 また、鬱になり精神科で薬を処方されています。 早く来て欲しいのですが、何かいい方法ありませんか?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
そしたら、これは陰性と捉えていいんですかね?
ママリ
これは陰性だと思います。基準線がちゃんと出ているので、使い方には問題ないかと思います。
排卵が近くなると判定線が濃くなってきますから、上手くタイミングを取って見逃さないようにしてくださいね🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
8/31と9/2にタイミングとれて、
その後は旦那不在のためタイミングは取れていないんですが、
少し早すぎましたかね💦
ママリ
あ!もうすでに強陽性が出ているんですね!💡
9/2にタイミングが取れたのはとても良かったんじゃないでしょうか。
8/31日の分はご主人の精子さんたちの寿命次第でしょうか…人によるでしょうから、もしかしたら間に合ってるかもしれませんよ🙂
私だったらもう今日以降は妊娠を目的とした仲良しはお休みします。
早く妊娠できるといいですね!☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんです💡
2回連続流産、心拍確認前の流産をしていて、その後1度だけ陽性続いて無排卵だったってときがあって、すごく不安で😞💭
暖かいお言葉、
ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
9/3の夜から9/4の朝方に排卵した感じなんでしょうか…。
それとも9/4の昼間なんですかね?
質問ばかりすみません💦
ママリ
私でしたら、9/4は排卵した後なのではないかと読みますね。
9/2 朝5時の強陽性については、もしかしたら深夜から始まっていたかもしれないので、
早ければ9/2中に排卵している可能性もあるのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そしたら、タイミング間に合ってそうですね😆
陰性になったタイミングと思っていたんですが、強陽性から何時間後って考えた方がいいんでしょうか。