
2人目妊娠中で、次は赤ちゃん用品を最低限に抑えたい。実家に必要なものはあるが、授乳クッションは新しく買う予定。混合からの完ミで進めたい。必要な用品を教えてほしい。
2人目妊娠中です🙋🏻♀️
上のこと年の差があります!
もお次生むことは絶対にないので赤ちゃんの用品を最低限に抑えたいです!
実家にベビーカー、バウンザー、チャイルドシートはあります!
職場復帰をはやめにする予定なので混合からの完ミで進めたいと思ってます🙋🏻♀️
これは必要!って用品教えてください!
授乳クッションは前のものが汚れて捨てたので新たに買う予定です☺️
- みい(1歳1ヶ月, 8歳)
コメント

にこ☆
7歳差兄弟の母です😊
うちは大きいものを全て処分してしまったので、ベビーカー、ベビーシート(バウンサーになるもの)を購入し、抱っこ紐は上の子の時にお古のエルゴだったので今は型が違うものが出てると思い新調しました!
産まれてからは必要最低限のものしか買っていないし、使う期間が短いものは普段使い出来る物かどうかで購入するかを考えてました💦
あとはウォーターサーバー位です。
授乳クッションは産んだ産院で貰えたので購入しませんでしたが、今考えたら抱き枕ににもなる授乳クッションあったら妊婦時は楽だっただろうな〜って思いました😅

えるさちゃん🍊
個人的に授乳クッション要らないと思います🙌
うちは家にあるぬいぐるみでやってました😂
-
みい
ぬいぐるみですか??
授乳クッションは長女が赤ちゃんのときに授乳クッションでよく寝てくれたのでいるかなって思って😅- 9月4日
-
えるさちゃん🍊
個人的な意見なのでスルーでも全然大丈夫です!
授乳するだけのためのクッションを買うのが勿体無いなって思って結局買わずに家にあるぬいぐるみを挟んで授乳してたんです😂
特に不便とかもなかったので😂- 9月4日
みい
授乳くっしょんもらえたんですね😳
羨ましいです🥲