※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園退園後、自宅保育して幼稚園入園を考えています。経験者の方、子供の様子や幼稚園入園時期についてアドバイスをお願いします。

【保育園退園→自宅保育後の幼稚園入園について】

保育園を退園し、半年〜1年ほど自宅保育した後幼稚園に通わせた方いますか?

今1歳児クラスに預けていますが、来年3月に退園して専業主婦になろうか悩んでいます。
3歳になるのが来年10月で、幼稚園入園までは自宅保育になります。

・現在保育園では同じクラスの子と一緒に遊んだりしてるそうです。保育園を経験してからの自宅保育だとつまらなく感じるのではないかと気になります。

・幼稚園は基本的には4月入園になるのでしょうか?それとも3歳になる月に入園できるものなのでしょうか?💦
(保育園の途中入園が難しいように幼稚園も難しいものなのでしょうか)


経験者の方、子供の様子はどうだったかなど何かコメントいただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

満3歳児クラスがあるかないか、幼稚園によると思います。

でもだいたい4月入園で年少スタートで、みんな初めましてなので無理に前倒ししなくていいかな?という感じはします。

自宅保育でも支援センターや公園へ行ったりすれば退屈しないと思います😌