コメント
はな
こんにちは。
娘が今2歳8ヶ月、保育園通ってます。小規模なので来年から通う園探しで今また2年ぶりに保活してます😂
私の地域は激戦で来年から保育園に通えるか不安です(笑)
幼稚園も延長保育などあり、選択肢に入れなきゃとも思うのですが、やはり集まりやママたちとの関わりが不安で。幼稚園のいいとこってなんですか?見学とか情報がわからないので教えていただけると助かります。
今保育園で英語やリトミックがあるのですが、やはり習い事って必要ですかね?
はじめてのママリ🔰
いつも拝見させてもらっています😌
保育士の資格はあり、
元保育士ですが不安なので
アドバイスが欲しいです。
今月3歳の娘がいます。
さくらさくらんぼ系の保育園に行かせています。
精神面的にも幼さは感じません。
しっかり三語文も話せ、大人との会話はできます。
が、滑舌があまり良くないです。
私は聞き取れるものの旦那が聞き取れないなどあります。
保育園の先生もきちんと聞き取れてるのかな…?不安に思い相談すると
保育園での生活でもっと良くなる可能性があり困っている姿は見られない。
滑舌が悪いだけに囚われると危険。
指先や体力面でどの部分が
かけてるかトータルで見ないと
発達や成長に悪影響の場合がある。
不安に思うかもしれないが
いつも通り接するのがいいと言われました。
ただ、もし早く言葉の教室に
行った方がよかった時に後悔しそうと複雑です。
もし、私の立場であればどう行動しますか?
-
りり
保育と育児って全く別物ですよね🥲
お気持ち痛いほど分かります…!
たしかに滑舌については年長でぐっと変わることが多いので、私なら舌の使い方などを私なりに練習してみるかなと思います🙌🏻
例えばタ行が苦手なら、
①舌を上顎につける
②舌を上顎から離す
③あーと言いながら①②の動きをする
みたいに遊び感覚で舌の使い方などを教えてみるのもいいかもしれませんね😊
このやり方は正しい方法ではないとは思いますが、滑舌のみなら舌の動かし方で変わってくるかもしれないので、ウォーミングアップ的なイメージで試してみてください!- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと保育と育児はイコールじゃないです💦
自宅でできるあそびながらできるトレーニング思いつきませんでした。。
早速無理のない程度から行ってみます✨- 9月3日
はじめてのママリ🔰
幼稚園年中の息子が
幼稚園に行きたくないと
夜に泣きました😓
年少は登園時に泣くことはありましたが
年中になってからは楽しく通っていましたし
夜に泣くのは今日が初めてです。
お休みの日に遊んでいても
すぐに泣くし
情緒不安定だなと最近思うこともあって。
周りを見て気を使う子なので
夏休み明けの幼稚園で疲れるんだと思います🥲
明日は休ませて1日2人で過ごそうと思っています。
(下の子は幼稚園に行かせます)
上の提案をすると
火曜からは幼稚園に行くと行って
泣きやみました。
火曜に担任の先生に
夜に泣いたことなど伝えた方がいいですかね?😓
伝え方などアドバイス頂きたいです🙇♀️
-
りり
長期休み明けは今まで安心できるお家で過ごした分、登園渋りをするのは毎年あるあるですし、それだけお休みを満喫できた証ですね😊🌸
夜泣きについてはどちらでも大丈夫ですよ🙌🏻
「登園渋りがあって夜に涙が止まらなくなったので、今日は2人の時間を作ります!」とかで全然良いので、しっかりお休みを楽しんでくださいね🧸
お子さんの気持ちを受け止めて切り替えられるきっかけを作ったママに拍手です👏🏻- 9月4日
りり
今の幼稚園もだんだんと変わってきて、クラスの半分がワーママになって幼稚園のあり方も変わってきてます😌
保護者が主体の行事や集まりも無くなった園も増え、平日の行事もかなり減ってきた印象です💭
ママたちの関わりもどんどん薄くなってきたイメージですよ🙌🏻
もちろん園にもよりますが、一度見学などに行って話を具体的に聞いてみるのもありだと思います🌸
習い事は幼稚園でも半数以上のお子さんはやってませんでしたよ!
幼稚園で平仮名などを教えるというのもありましたが、小学校に上がってから習い事を始めるお子さんの方が多かったです🤔
はな
お返事遅くなりました。
返信ありがとうございます!
幼稚園もずいぶんと変わってきているのですね。1度見学に行ってみようと思います!
習い事も安心しました😊
のびのび育てないなーと思っていて、興味があることはチャレンジさせて見ようと思うのですが✨
双子ちゃんのママでお忙しいところ返信ありがとうございました。