
生後8ヶ月の子供が咳と発熱で、病院でお薬をもらい様子を見ています。明日の朝に受診予定です。保育園では流行病はないそうです。診断結果を教えてください。
【生後8ヶ月の子供の咳と発熱についての診断は?】
生後8ヶ月の息子が咳と発熱があります。
発熱は昨日の夜に37.5で今日の朝まで37.7付近、
今日のお昼すぎに39度になり、今現在は38度前後で
咳も酷くなっています。
咳は昨日から出ていたので病院へ連れていきお薬を貰っています。
水分は取れているので様子見して、明日の朝受診しようと思ってます。
お子さんが咳と熱があって病院行った方、
なんと診断されましたか😖?
保育園では特に流行ってるものはないそうです
- ママリ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

おかか
RSですかね?
夏の間に2回が子供がかかりました。
検査はしませんでしたが、幼稚園で流行っていたので。
いつも風邪で熱出る時、鼻水も一緒なのにその時は出ていなく、咳と熱だったので、そうかなと…自己判断です。
心配ですね😟
ママリ
たしかに咳と熱のみで鼻水は出てません😖
ずっとグズグズで咳もしてて寝れなくて見てて可哀想なんですよね、、
おかか
明日受診されるということなので、一歳未満だし、その症状は可哀想ですね💦なんとか原因が分かるといいですけど