※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

【夫の行動についての悩みについて】夫の一つ一つが嫌になってしまった…

【夫の行動についての悩みについて】

夫の一つ一つが嫌になってしまった人っていらっしゃいますか?
私が鬱になり、家事とか育児とかやってくれます。そこには感謝していますが、抱きつかれたりするのが嫌だったり、ゴミを捨てた後にゴミ袋取り付けてくれなかったり、ダンボールから虫が湧くと言ってくるのに、自分の荷物はダンボールに入れっぱなしだったり、声が小さくて何言ってるかわからなかったり。服もなんか変だったり…おならを家でずっとしてたり…くしゃみが物凄く大きな声でうるさかったり…なんかどんどん嫌になっています。
家事とか育児やってもらってるのに、私はワガママですよね。どうしたら、気にならなくなるのでしょうか。これは鬱のせいでしょうか。何かアドバイスいただけると有り難いです。

コメント

icigo🍓

私も鬱です。
子供はまだ居ないので、私のお世話だけでもしてくれるのは感謝しています
私の夫もおならしたりとか、服装に気を遣わなかったり、家だけどパンツでうろちょろしたりするし、私のお父さんに似なくて良いのになぁって思う事もありますね!!
でも、嫌な一面って本心でそう思ってるとか鬱だからそう思うのかな?ってことにはしないようにしています。
家族だけど性格の違う人だから
自分の思い通りに100%なる事はないよなって、前向きに良いところ探してみたり、ちょっとの事でもありがとうが言えれば良いなって思っています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。そうですよね、自分の思い通り100%になる事はないですよね。ありがとうが言えるようになれたらと思いました。

    • 9月3日