
4.5歳の息子が妹に手を出し、意地悪をしています。保育園では優しく、先生に従順です。毎日の悩みを聞いてほしいです。
4.5歳ぐらいで弟や妹を頻繁に叩く子いますか?😢
私の息子は妹に対して強気で、おもちゃを取られたりするとすぐに妹に手を出します。
また、妹に対して意地悪も毎日します。
スプーンを取り上げたり、使っているおもちゃを取り上げたり、アッチ行け!と言ったり、、
保育園のお友達には優しく接しているようで、意地悪は絶対しません。先生の顔色を伺う子です。
毎日毎日妹を泣かすので、こちらも限界でしんどくなってきました、、
何歳頃に落ち着くのでしょうか😭🥲
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
妹にではないのですが、姉を叩く4歳児がいます。
保育園では、皆のお手本優等生‥。先生に家での事を伝えると驚かれる始末。
保育園では頑張っているそうです。
全力で駄目な事を教えていますが、突発的に出てしまう、暴言もあります。

さくらもち
5歳の娘がいつもそうです。
毎日喧嘩で参ってます。
友達にはしないので妹限定です🤣
妹から仕返しされると泣くのですがだからといって「やられたら嫌だね?だからやらないよ?」というのも通用しません。
コメント