※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の愛情表現の減少について】旦那からの愛情表現が全く無くてしん…

【旦那の愛情表現の減少について】

旦那からの愛情表現が全く無くてしんどいです。
付き合っている頃はずっと旦那の膝の上にいてたくさんキスしたりぎゅーしたりしてとても幸せでした。LINEもマメに返してくれるし本当に優しいし好きとかも言ってくれてました。
でも結婚して2年目くらいに離婚寸前レベルの大喧嘩をして別居してなんとか離婚はせずに済んだのですがそこから愛情表現などがぱったりなくなりました。子供2人いますがとても作業的でドキドキ感なんてありませんでした。それでも私は旦那が好きだったので始まりがどんなに雑でも応じてました。
とても可愛いこどもふたりに恵まれ下の子が生まれてからはバタバタしててドキドキ感とか皆無だったんですけど下の子も手がかからなくなってきて落ち着いてきた今旦那からの愛情表現が全くない事がすごく悲しくなってきました。
話す会話はニュースのことや子供達のこと、旦那が私の話をスマホに目を向けながら聞くので私もスマホを見ながら会話するようになりました。自分が話したいニュースの話などをする時はすごく口数が多いのに私が話すことにはへー、とかふーんで終了、話を広げる気もなくなり話しかけることもどんどん減っていきました。
また子供たちの生活リズムがバラバラなのでご飯も別々で食べており寝かしつけなどもあるので旦那との2人の時間は2時間くらい。その2時間くらいゆっくりひっついたり話をしたりしたいのになんだか上手くいかなくて。今日いちゃいちゃしたい気分だったので冗談ぽくちゅーしよーって言ってみたら頬を軽く擦り付けておしまい。なんだか虚しくなってさっさと上がってきてしまいました。いつも旦那とは別々で寝ています。
街やネットなどで幸せそうなカップルや夫婦を見ると気持ちがしんどくなるようになりました。
子供が生まれてから価値観の違いが目立ってきて喧嘩も増えて(子供の前ではしません)嫌なとこばかりが目立つようになってきています。
産後太ったし、毎日すっぴんパジャマで過ごしてるしご飯も家事もうまくやれてなくて疲れたばっかり言っていて、自分にも原因があるのはわかるのですがこれを全て改善したからと言って元通りになる気はしません、
上手くやれてない私も悪いけど旦那は釣った魚に餌をやらないタイプなんだなと実感しました。
私より宅配の人と雑談してる方が楽しそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

最近全く同じ悩みを抱えています。旦那様の淡白な感じもとても似てます🥹ほんと辛いですよね。最初は悲しみ→それを経て、こっちは初めての育児ほんとに大変で自分にかける、時間も余裕もないの!仕方ないだろ!体型も変わりたくて変わったわけじゃない!なら、わたしが時間ない中でも美容にお金をかけれるぐらい稼いでこい!って心の中で思い笑 旦那どうでも良くなりました笑
でもさらにそれを経て、このまま一緒にまだまだいるわけだし
ラブラブに戻りたいな…と自分磨きを頑張ってる最中です🥺🥹
この2.3週間でいろんな感情の変化がありました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその時期ありました🥹
    あの時あんな態度をしたのを後悔させてやる!と意気込んで色々努力してみたものの、ダンナはまったく変わる気がなくあ、これこのまま私が努力しても労力が削られるだけで何もいい事ないかも、と思うようになりました。(長期間頑張ったわけではないのですが)それで今のような生活になり、こんなんだから溺愛されなくて当然だよね、と無理に自分に言い聞かせてる状態です。そのままの自分を愛してくれるのが一番だけどどんなに努力して旦那の理想に近づいても意味ないんだって知った途端自分が必死にやっている事が全て虚しくなり、やめてしまいました😭表向きは見返してやる!って強気なことを言ってましたが心の中では本当の自分を愛してほしいって気持ちが強くて、結局その時期も強がってただけなんだろうなと思いました。
    どうでいい時期からそれでもラブラブにもどりたいから自分磨きを頑張るはじめてのママリさん、とても可愛いですし素敵です。
    その努力がきちんと報われますように😌(長文になりすみません)

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ心情です🥹🥹
    わたしはレスのこととかも旦那に正直に嫌だと言いました!
    わたしはまだ若いし、そういうの終わりたくない、なら外で彼氏作ってもいいん?って言いました笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら外で彼氏作ってもいい?なんて言ったらぶちギレられる未来しか見えません🥲笑
    なんかうちの旦那すごく頭が固くて本気でなくても言ったらめちゃくちゃ言われそうです( ̄□ ̄Ⅲ)💦
    でも心情は一緒です、、不倫はしたくないけど優しい男の人を見ると浮つきはしませんが逆に悲しくなります💦笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーなら相手してよ?って思いません?笑
    作っちゃうよ?でもダメですか?😱

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ思います😣笑
    即離婚言い渡されると思います、、💦 ブチギレられるのも私の事が好きだから他の人にとられたくないわけじゃなくて単純に自分の者に手を出されることが気に入らないみたいな感じです……
    離婚だって言われて離婚しても実家に頼りながらやっていこうと思えばやっていけますが子供がパパ大好きなので踏み切れず……
    昨日ママリの他の投稿(旦那に愛されてるって実感するのはどんなときですかみたいな)を見て自分の現状と比べて泣いてしまってたんですがリビングに入ってきた旦那がその姿を見てもなんの一言もなくスマホを触りながらすぐ部屋を出ていったのでもう本当に愛されてないんだと思います。そっから旦那が仕事に行くまで一言も会話をしていません。

    こんな状況でもすぐに離婚の話が出ないのは現時点では子供の親権は私のものだということが分かってるからだと思います。旦那は子供のことはとても愛しているんです。
    子供と離れたくないから私のことを愛していなくても私と一緒に生活していくんだと思います。
    話し合いした方がいい気がしますがもう話し合う気力すら湧かないです。でもこのままだと子供を不安にさせてしまうので子供の前だけは仲いいフリをした方がいいとかなと考えています。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、矛盾してますね、、即離婚というより一生口聞いてくれない、とかそっち系ですね……

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

同じ状況すぎてわたしのことかな?と読んでて思うくらいです。
子どもは1人なのですが。
こちらから愛情表現をしても笑ってごまかされています。
正直迷惑なんだろうなと思います。
辛くなって本気で気持ちを話しても、次の日には忘れてるのか分かりませんが何も変わりません。
わたしの旦那はスマホ2台も持って1台はYouTube、もう1台はゲーム、ひどいとそこにテレビやスイッチも入ってきます。わたしいらないみたいです。
わたしも自分のダメなところを改善しても直らないと思うし、こんな状況で直そうと思う気にもなれないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑って誤魔化される、うちもそんな感じです、ひっつきにいったらうまくかわされるし、迷惑なんだろうなと思いながらも自分が引っ付きたいっていう気持ちだけ優先してそれでもめげずにひっついてました。でも途中から何だか虚しくなって暫くやめてました。行為もいつも私から誘っていて旦那は仕方なく応じてくれる時もあれば寝たふりをしてかわされるなどがあってくっつくのをかわされるより行為をかわされるほうがすごく心が痛みました。行為自体が好きなわけではないんですが長時間くっついてられるしその時はスマホ見ずに私だけを見てくれるので本当にその時間が仕方なく応じてくれた後でも本当に幸せでした。正直妊活目的の作業的な行為でも幸せを感じていて末期だなあと思ってました、、😅
    私も辛くなって自分の気持ちを話したことありますがはじめてのママリさんのご主人と全く同じ態度でした🥹うちはスマホとタブレットですが私の顔より画面を見てる時間の方がはるかに長いです笑 スマホかタブレットと結婚すればいいのに、と何度思ったことか。
    そんな態度をされた後は再度言うきにもなれませんよね。私が我慢すれば解決ってわかってるんですがそれでもしんどくって、
    こっちは労力が削られるだけだしくっついてほしくないのにいくら見た目が変わったとしても旦那の態度が変わらないならそれなら努力なんてする意味ないですよね。
    子供達が大切だし根底には旦那への愛があるので不倫はしないけどしちゃう人の気持ちがわかってしまって辛いです、、

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホじゃなく自分を見てくれる時間、本当に一番望んでる時間ですよね。そういう時間が無いと、何故結婚してるのか分からなくなってしまいます。
    不倫する人の気持ち、一生わからないだろうなと思ってましたが、わたしも分かるようになってしまいました。その気持ちが分かるようになってしまったことが辛いですよね。
    同じくスマホ見てる時間の方が長くて、スマホと結婚しなよってわたし本人にも言ったことあります笑 ゲームもBGMないと楽しくないらしく、何度音消して、もうノイローゼになると
    伝えても絶対音出します。消すのは怒った時だけです。多分、
    本当にわたしが限界になって体に異常をきたすレベルにならないとこの人は分からないんだろうなと思います。そうなりたくないから私は伝えてるんですけどね…
    実はまだ子どもがいないときに一度、別居をしたこともあって、こんな状況じゃ旦那との未来も見えないし、子供も望まないなら、わたしはもう新しい人生を送りたいですって言ったんです。でも話し合いを重ねて、
    戻ってなんとか子どもも産まれたんですが、正直根本的なところは変わってないなと思います。
    わたしもパパとしてはすごくいいパパだと思いますし、旦那のことは好きは好きなんですが…
    ほんとに家族なだけで夫婦ではないような感じかなって思います。
    長々すみません🥲リアルでは話せないので…

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです。でも心の中で本当に望んでるのは愛情表現をたくさんしてくれる他の人じゃなくて愛情表現をたくさんしてくれる今の旦那なんですよね。愛してくれていた旦那だから結婚して子供にも恵まれたのに恵まれた途端愛情表現がぱったりなくなっちゃったら意味ないですよね。家族になったって割り切れたらいいですが大好きだからこそいつまでもラブラブでいたかったです。
    ゲームの音、興味ない人からしたら耳障りでしかないですよね、、育児に参加せず音量出しながらゲームとかされたらめちゃくちゃ嫌です💦
    うちの場合は離婚してからじゃないとわかってもらえないと思います、、
    え、うちも同じです。妊娠前色々あって別居してしばらく一人暮らししていました。話し合いを重ねて再構築したのも一緒です。再構築後しばらくはわたしの理想の状態が続いていたんですけどそれも時が経てば元通りになってしまって結局変わらないんだなと思っていました。
    今は子供がいるので簡単に離婚や別居の話が出ないからわたしに対して愛情表現が無くても大丈夫だと思っているんだと思います。完全になめられてると実感すると共に旦那のずるさが気に入らないです。

    こちらも長文すみません💦
    匿名なので存分に書いてくださいね。

    • 9月4日