※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子を保育園に通わせてるママさん、朝預ける時、到着から自分が園を出るまで何分くらいかかりますか?

双子を保育園に通わせてるママさん、朝預ける時、到着から自分が園を出るまで何分くらいかかりますか?

コメント

Twins+ONE♡mama

コロナで部屋のベランダの方から預けないといけなくて、、、それがまた駐車場から遠く💧広い園庭を通らないといけないので💦

入園当初時、1歳2ヶ月で2人とも歩けましたが歩いて行かせると時間かかるので1人は抱っこ紐にいれてもう1人は歩かせたり時間なかったら抱っこしたりで到着してからだと10分弱はかかってました😅
その間に何人も後から来た人が先に帰ってるか。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    歩かせると時間かかりそうですよね😂
    やっぱり他の人の方がはやいんですね💦

    • 9月3日
shino

うちの保育園は玄関でこどもも荷物も預けれるし駐車場も近いので3〜10分くらいです。
玄関で検温とご挨拶があるのでその日の登園状況によっては列に並んだりがあり時間はまちまちですが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関でいいなら早そうですね😍
    いままで見学した園は教室までっぽかったので、つぎ見学行く時はそこもチェックしてみます!

    • 9月3日
S

教室まで送り届けて荷物のセッティングまでしますが10分くらいかなと思います!雨だと状況によって2往復するのでもっとかかります😭兄弟で別のクラスに預ける方が時間かかる印象です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域の園も教室までと荷物セッティングの所が多そうです!
    2往復はきついですね💦
    たしかに双子なら同じ教室だから兄弟よりはいいかもですね!盲点でした!

    • 9月3日
ごん太

うちは大体10〜15分くらいでしょうか
駐車場が100mくらい離れていて
(しかも坂道)
ひとり抱っこ紐
ひとりベビーカーで
車から降ろして
荷物持って100m歩き
先生に子ども渡して
今日の体温とか書く用紙があるので記入
って感じです

絶対同じ園に通ってる他の方より時間かかってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車からおりるだけでも大変ですよね😭
    それでも15分以内なのすごいです!
    参考にさせて頂きます✨

    • 9月4日