※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
住まい

マイホーム建築中です🏠バスルームの写真の部分を無しにしてもらおうか迷…

マイホーム建築中です🏠

バスルームの写真の部分を無しにしてもらおうか迷ってます
理由は、カビなど掃除が行き届かないので😅
今の家に住んでいてもこの板周りの黒カビが掃除しにくいです😅

無しにした人使い勝手教えてください!

クレンジングなどその都度持ってくるものなどは
確かに板ないと困るなーとは思ってます
なので余計迷います

コメント

なーちゃん

写真がないのですが、我が家は何もつけてないですよ!
板もシャンプー置き場もなにもないです!
クレンジングやシャンプーはその都度出し入れしてますよ☺️

  • a

    a

    その都度出し入れなんですね☺️
    それも迷いました!
    今は壁に磁石でくっつくやつ買おうかと思ってます

    • 9月2日
ママリ

どの部分でしょ〜〜☺️

  • ママリ

    ママリ

    あ、我が家は、後から外しました〜穴は塞いでるけど、がっつり跡は残ってます。
    でも必要ないし、無くても不便ないですよ〜
    やはりあると裏は汚かったです。

    とりあえず無しで、もし後付けならいくらかかるかとか聞いてもいいかもですね〜

    • 9月2日
  • a

    a

    後から外す事もできるんですね😳

    やはり汚れは溜まりますよね

    • 9月2日
a

すみません、写真貼り忘れました

kuma

毎日掃除してるとかではないですがこの周りにはカビは生えたことないです💡
メーカーにもよるのかな、、🤔
子供がこの台におもちゃを置いて洗ってる間遊んだりしてますよ🙌🏻

  • a

    a

    そうなんですよねー!子供が遊ぶには絶妙にいいんですよね😱
    それも迷いポイントです笑

    • 9月2日
らんらん

カウンターですね!
無しにしてます☺️

壁がマグネット使えるので
そっちの棚を使ってます🙆‍♀️

  • a

    a

    ありがとうございます!

    ない方が掃除楽そうですよね🥹

    • 9月2日
  • らんらん

    らんらん

    掃除は旦那担当なので
    ノータッチすぎて分からないですが
    きっと無い方がラクだと思います!
    赤カビも付かないので
    汚いとも思わないで済みますし🥹

    • 9月2日
𝚖𝚒𝚒

丸洗いカウンターだとカウンターが着脱できるので掃除しにくいとかないですよ!!

  • a

    a

    取り外し可能なやつなんですね😳

    それは便利
    確認してみます!

    • 9月3日
はじめてのママリ

リクシルのやつでマグネットでくっつくやつありますよ!

とりあ

棚、カウンター、鏡等色々外しましたが、全然困ってないですよ☺️

掃除が本当にめちゃくちゃ楽です、凹凸がないって素晴らしい😂

うちは銭湯方式なのですが、画像のような水栓なのでシャンプーとか入ったカゴも上に置いて便利です😄

ぽん

無しにしました🙋‍♀️
クレンジングなどは横のバーに引っ掛けるやつでかけてます!