※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
住まい

ハウスメーカーが軽減措置をしてくれたが、不動産取得税の通知書が届いた。払う必要があるかどうか確認したい。

昨年9月に家を建てました。
そのときに、ハウスメーカーの方で不動産取得税軽減措置?をしてくれたようで、お金を払わなかったのですが、先月不動産取得税の通知書が届きました。

説明を見ると、『令和4年12月31日までに建築された家屋の取得について一度だけ納めて頂く県税』と書いてありました。

これは払うべきもので合っていますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

私も届いて、地方振興局に問い合わせしたら、0円になるので手続きにきてくださいって言われました!

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    0円になるのは、家を建てた次の年もですか???

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分、ハウスメーカーの方が手続きをしてくれたのは土地の方で、今回届いたのは建物のほうかなって思います!どちらも請求は1回しかこないはずなので、今回のも手続きしたら0円になるかと思いますよ!(建物の価値にもよりますが)
    問い合わせしてみた方が間違いないかもです😊

    • 9月3日
deleted user

手続きしたら、0になりますよー

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    2年目も0円になるのでしょうか???

    • 9月3日
ちぴ

払わないといけないです😂

2021年に家建てて今年きました💦
軽減措置でゼロになるって言われてたけど6万弱の請求で
問い合わせしたら
家屋の評価額によるみたいです💦
1300万までは控除され
足が出たやつに×3%した額をはらうみたいです😅