![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の男児を育てています。一日の過ごし方を知りたいです。日中は抱っこ→寝る→置く→泣くを繰り返し、夜は2時間半〜3時間で授乳しています。他の方はどのように過ごしていますか?
生後1ヶ月になりたての男児を育てています。
同じような月齢のお子様がいらっしゃる方
一日の過ごし方を教えてほしいです🙇♀️
我が家はだいたい日中は抱っこしてほしいとぐずる
→寝る→置くと起きる→まだ泣く
みたいな感じで繰り返しています😂
夜もまだ比較的2時間半〜3時間で授乳してます。
こんなもんでしょうか??
みなさん一日どのように過ごされていますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日で新生児終わりの子がいますが
だいたいお腹減ったら泣いて起きて
授乳したら寝るか1時間くらい起きて
眠くなってグズり始めて寝る😴
今のところ授乳したら寝てくれることが
多いですが1日のどこかで
寝たと思って置いたら泣く
抱っこして寝て置いたら泣くを
繰り返す時間があります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした😊⭐️
夜は比較的寝てくれてましたが、退院後から日中はずっと抱っこ、しかも歩いてないと泣く、お昼寝も抱っこ😭
腱鞘炎になりました🙄
今でも抱っこ大好きです😂
次男はそんな事なかったので性格ですかね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります分かります😢
長男が同じでした!
もう体力削られて削られて回復するまで2〜3年かかりました😢3歳くらいでも夜泣きあってもう狂いそうでした。。
買い物もろくに行けないので宅配と冷食にたより、米は旦那に炊いてもらってました。
抱っこは旦那さんに代わってもらったり、産後ケア施設予約したりして体労わってくださいね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような感じです!
午後の昼間はわりと寝てくれるんですけど、
朝、午前中、夕方から夜まで覚醒してて、今も抱っこちゃん、、
夜中は2時間半〜運がよければ4時間寝ますけど、基本3時間前後で起きます!
![クマちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマちゃん
1ヶ月半の息子がいますが、同じ感じです!
夜間は3-5時間で起き、昼間は授乳後30-1時間はバウンサーに座っていられますがそれ以降はグズるので抱っこか抱っこ紐に入れてます。
昼間寝かしつければ多分4時間くらいは授乳しなくても持つっぽいんですが、あまりにギャン泣きするので3時間くらいであげてしまっています💦
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
日中は3時間〜3時間半くらいで
授乳してて夜はバラバラですが
最後のミルクをして朝の5時とかくらいまで
起きません😂
昼間泣くことはあまりなく
ほとんど寝てますね😴
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
びっくりするぐらい全く一緒です😫‼️
日中、授乳して寝る。授乳して寝る。の楽な日もあれば、
7時から10時過ぎまで覚醒して、やっと寝たと思って置いたら割と早く起きて、そっから永遠に泣きます🤣🤣
昨日の日中そんな感じで、とりあえず泣いて疲れさせてからあやしたらすぐ寝ました笑笑
夜限らず同じぐらいで授乳してます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく生後1ヶ月です〜👶
完母なのでまだ1時間〜2時間おきに授乳してます😭
2時間あくことなんてほぼないですが、、、笑
もう少し待ってくれ!ってときは抱っこしてあやしてますが、結局すぐ泣かれちゃいます🤣
負けてパイ差し出します。笑
夜間はなぜかぐっすり寝てくれて、3〜6時間寝てくれます💤
旦那が休みでちょっと出かけると授乳の間隔もあいてずっと抱っこ紐やチャイルドシートで寝てくれたりするんですが家だと全然です😂
お散歩とか行こうかな〜と思いますがまだまだ暑いしなかなかタイミングも掴めずベランダに出るくらいで終わってます(笑)
でも気分が変わるのか泣き止んでくれます☺️
寝すぎると頭の形変わるみたいだし、その点は抱っこマンの方が頭の形綺麗になりそうですよね!笑
我が子は頭伸びてきたんじゃない?!て感じなので抱っこ増やしてあげようかなと思ってます😂w
コメント