※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量が増えない原因について相談です。授乳間隔を3時間空けた方が量が増えること、体重増加が緩やかになっていることが気になっています。差し乳になっても母乳量は増えるでしょうか?

差し乳の方に質問です!

生後1ヶ月頃から、胸が張らなくなりました。
母乳寄りの混合でしたが、最近は哺乳瓶拒否で、ほぼ完母です。

頻回授乳をしているのですが、1ヶ月前と比べて、なかなか母乳量が増えません。もう差し乳になってしまったら、母乳量は増えないのでしょうか?

頻回授乳するより、3時間あけて飲ませた方がトータル量が若干多いです。スケールで母測してます。

2週間→1ヶ月 40g/日
1ヶ月→2ヶ月 35g/日
2ヶ月→今日 20g/日

体重の増え方もかなり緩やかになってきてしまいました、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも完母で育ててますが
2人目差し乳になり張らなくなったので焦ってましたが、体重増えすぎってくらい増えてるので増えないことはない気がしますね🤔

頻回授乳の他に
しっかりご飯たべて、めっちゃ水のんでました。また、一緒に沢山寝るようにもしました。3ヶ月くらいまでは増えると思うのでまだ大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張らないと焦りますよね💦
    体重も減ってはいないので、頻回授乳してみて、様子見たいと思います。
    睡眠も大事ですよね🥲

    • 9月2日
クマ

アドバイスとかではないのですが、うちと全く増え方一緒です🙌私も差し乳っぽくなってるのか全然はらないし出なくなった気がします…。
私は助産院に電話して助産師さんに見てもらいながら相談しています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが差し乳なんですかね〜
    なんかこれ以上は母乳増えないよって感じします😅

    助産師さんに診てもらいながらは安心ですね!
    体重も気にしつつ、もう少し頻回頑張ってみようと思います!

    • 9月2日
  • クマ

    クマ

    私逆に減ったのかと思ってました😭ぴのさんは減ってはないですか?なんでこんなに体重増加が緩やかになってるんですかね😭おしっこもうんちもしまくってて足りてそうなのに😭
    一緒に頑張りましょう💪

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の母乳量トータルは先週より少し減ってます。。頻回すぎておっぱいカスカスなんですよね😅そして一昨日から体重がほぼ変わらず、、😱

    哺乳瓶拒否されて、なんとか母乳を出すしかない!と思ったのに、、
    これから先飲む量も増えるはずなのに大丈夫?!って思いますよね😂

    • 9月2日
  • クマ

    クマ

    体重増えないのわかります…!!!なぜ!?です笑笑ほんとに!!
    その状況で哺乳瓶拒否めちゃめちゃ辛いですよね…、
    なんならおしっこうんこで母乳出すなとか思いますwww

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやーほんと体重測るのが怖い、、笑
    多分週ごとに大きくなってたらいいんでしょうけど、気になると毎日気にしちゃいますよね〜!!
    そんな飲んでないはずなのに、おしっこめちゃくちゃするやんって思います😂😂

    • 9月2日
  • クマ

    クマ

    ほんとに!2日、3日くらいだと減っててもおかしくないと言われました笑ほんとかよと思ってました笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😂
    頻回授乳なるべくしててスケールでも測ってるので、もし増えてきたらまた教えますね😏お互い頑張りましょう!!

    • 9月3日
  • クマ

    クマ

    ぜひお願いします😆🙇‍♀️

    • 9月4日