
コメント

まる
そうです!
月額8000円と、おやつ教材代2000円で1万円かかります!
夏休みは1日育成になるので12000円とおやつ教材代2000円で14000円です!
まる
そうです!
月額8000円と、おやつ教材代2000円で1万円かかります!
夏休みは1日育成になるので12000円とおやつ教材代2000円で14000円です!
「お仕事」に関する質問
今日、仕事がとても忙しくて、 私がやらないといけない業務も終わらず、最低限やって残りは来週に回そうという指示があったので定時で片付けている途中、別部屋で同期が書類棚に戻す作業をしていました。 3分ほど手伝っ…
共働きの方に伺います。 お仕事は何時から何時までですか? 特に医療職の方。 子供が産まれる前は歯科助手をしていました。 また働きたいなと思うけど、歯医者で早く帰れる所は滅多になくて。 子供がいて歯科で働くのは…
批判のつもりは一切ないですが ご理解頂けない方もいると分かった上での質問なので 批判コメント、反論コメントご遠慮願います🙇♀️ 長くなるのでお時間ある方見てください🥹 もう終わったドラマなのですが対岸の家事見て…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
有難うございます🙇🙇やはり1万と1万4000円になるのですね💦
思ったよりも学童のお金が高くてびっくりしました💦
まる
分かりますー💦
幼稚園や保育園の時と比べると、学童や小学校でお金かかるから、高っ!て思っちゃいます😭
幼稚園や保育園で無償化とかあって安く済んでるので、めっちゃありがたみを感じました💦
はじめてのママリ🔰
ですね…😭😭
悩みます。
すいません…もう2つ質問をさせていただきたいのですが、
もしも延長を希望する場合は追加でお幾らかかるのでしょうか…?💦
あと、夏休み等の長期休暇の際はお弁当持参なのでしょうか?給食を依頼できたりもするのでしょうか?
まる
基本が17時までで、延長すると19時まで預けられて、
18時半までだとプラス2000円、
19時までだと2500円かかるみたいです💦
夏休み中は、うちの学童は給食というか宅配弁当みたいなのを注文できます✨でも1食400円とかで毎日は高いなー食べるか分からないのになーと思ってお弁当持参してました😅
近所のお弁当屋さんが宅配してくれる感じだったので、学童によって内容とか値段は違うと思います!
はじめてのママリ🔰
有難うございます🙇🙇✨
宅配弁当、なかなか高いですが、本当に忙しくてお弁当作れない時に利用するのはいいですね!☺️
まる
毎日だとなかなか金額いきそうですが、たまになら親も息抜きできるし、子どもも家のとは違うもの食べられたりで良さそうですね😊
あと、うちの学童は保護者会が任意であって入ると年1回?かな?で会費がかかります!(そんなに高くなかったと思いますが)
はじめてのママリ🔰
保護者会とかもあるのですね…😱💦でも任意ということは入らなくても特になにも言われないんですよね?💦でも入っていたほうがなにかイベントに参加できるとかがあるのでしょうか?🥺
あと、ふと思ったのですが、朝の段階で警報の日は預かってくれるのでしょうか…?💦
まる
入らなくても何も言われたりはしないですよ😊でも、おっしゃってる通り、たとえば夏祭りやクリスマス会とかの景品を保護者会費から出してたら、入ってない子はもらえないそうです💦
土曜日や長期休みとかの1日育成の日は、警報出てても預かってもらえます!
平日は、朝警報出てたら13時から開所されるので、午前中は預かってもらえません💦