※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちょびん
お仕事

共働きの方に、特に医療職の勤務時間について伺いたいです。子供がいる中で歯科助手として働くことは難しいでしょうか。

共働きの方に伺います。
お仕事は何時から何時までですか?
特に医療職の方。

子供が産まれる前は歯科助手をしていました。
また働きたいなと思うけど、歯医者で早く帰れる所は滅多になくて。
子供がいて歯科で働くのは無理なのかな。。。
自分が20時に帰宅って、旦那が早く帰って来る人じゃなきゃ、子供のお迎えや面倒みれないですよね。

コメント

さらい

9時から16時です   

  • はなちょびん

    はなちょびん

    コメントありがとうございます。
    正社員ですか?
    なんのお仕事されてますか?

    • 18時間前
  • さらい

    さらい

    パートです
    病院勤務です

    • 18時間前
  • はなちょびん

    はなちょびん

    1番いい時間帯の勤務ですね!
    ありがとうございます。

    • 18時間前
ママ🔰

9:30〜13:00 パートです。 クリニックって休憩時間長いから、嫌です。

  • はなちょびん

    はなちょびん

    コメントありがとうございます。
    わかります!
    休憩時間が無駄ですよね!!
    歯科は長期休みも短い所多いので、悩みます。

    • 18時間前
もふもふ。

8:30〜17:30のフルタイムです!
病院勤務です!

  • はなちょびん

    はなちょびん

    コメントありがとうございます。
    看護師さんですか?
    ベストな時間帯のフルタイムですね!!
    お子さんの送り迎えは旦那さんと担当制みたいなのはあるんですか??

    • 18時間前
  • もふもふ。

    もふもふ。

    リハ職なので日勤のみです!
    子供の送迎は毎日私がしてます。旦那が職場遠めなので、朝は7時前で帰りも19:30ごろで送迎は難しいので😂

    • 17時間前