※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜遅い帰宅と連絡不足についての相談です。夫は深夜に帰宅し、連絡もなく、疲れてコンビニで寝ていると言います。眠りが浅い妻は影響を受け、話しても改善されず、迷惑だと感じています。

【夜遅い帰宅と連絡不足について】

夫の帰宅時間について
毎日帰宅が深夜12時〜2時くらい、休みの前日などは深夜2時〜3時半に連絡もなく帰宅します。
本当にひどいと翌朝5時、6時に帰宅することもあります。
何をしていたのかと聞くと、疲れてコンビニで寝てた。しか言いません。
電話してもラインしても出ません。
職種はディーラーの営業マンです。
こんな時間に帰宅され、私は眠りが浅いので起きてしまいます。
そして寝不足のまま仕事へ行き、ボーッとしてしまい仕事にも影響してます。
それを話すと、俺が何時に帰宅しようがお前には関係ないと言われました。迷惑だからやめてと言うと無理。と言われました。
妻子持つ男の行動じゃないですよね?

コメント

ママリ

そうですね、、
うちの元夫と同じですね🤔
朝帰りすることもありました

お子様がどれくらいか分かりませんが、小さい子供がいると大変ですよね😢


一度、関係ないと言われてるので念のためしばらくは泳がせておいた方がいいかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありえないですよね。
    5歳と2歳で上の子には障害があり、私は仕事をしながら全部1人で子供2人みてる状況です。
    ノイローゼになり、毎日怒鳴り散らしてしまいます。

    • 9月3日
ママリ🦭

同じ家に住んでるんだから、
関係ないは通用しないですよね🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。早く離れたい…

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😢
一緒に暮らしている相手の迷惑になることは謹むべきだと思います!
お仕事のご都合はわかりませんが、コンビニで寝てたとかはもう少し改善の余地はありそうですよねー😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いまま運転するのは危ないからコンビニで寝るとのことです。
    うまいこと理由つけますよね、
    そう言っとけばいいと思ってると思います。

    • 9月3日