

くらぴー
そういうことありましたよ!!
2歳前になって急にママ、ママでママという言葉聞きたくなくなったり💦!

mamari
「ママは?」で「ぱーぱ!」の時に、本人としては言ってるつもりかもしれませんね😌
いっぱいお話しされてるので、口周りもう少し発達したら『ママ』も聞き取りやすく発音してくれると思いますよ😊

退会ユーザー
その月齢なら普通だと思います
くらぴー
そういうことありましたよ!!
2歳前になって急にママ、ママでママという言葉聞きたくなくなったり💦!
mamari
「ママは?」で「ぱーぱ!」の時に、本人としては言ってるつもりかもしれませんね😌
いっぱいお話しされてるので、口周りもう少し発達したら『ママ』も聞き取りやすく発音してくれると思いますよ😊
退会ユーザー
その月齢なら普通だと思います
「ねんね」に関する質問
2歳8ヶ月の子供の寝かしつけについてです… 2歳すぎてから全然寝てくれなくなりました。 一応ルーティンを決めてはいたのですが、なかなか眠らず、部屋を出ていこうとすると、泣き叫んで呼び止めます。 最後は子守唄を歌…
もうすぐ生後2ヶ月なんですが、お利口?賢い?ように感じます! お腹が空いた時だけ激しく泣き、それ以外はほとんど泣かず、夜はしっかり寝てくれます。セルフねんねも得意です!泣いても親の顔を見るとニコニコして落ち…
【ねんねのコツ】 あと数日で生後5ヶ月👧です。 夜は部屋が暗いので、比較的寝かしつけが成功します。 朝は5時起きなので、朝寝、お昼寝は必要だと思います。(眠いけど眠れなくてグズグズorギャン泣き) 遮光カーテンとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント