![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの夕方の睡眠について相談です。夕方寝足りないため、寝かしつけてもすぐに起きてぐずる状況。外で散歩に連れて行かないと寝ないため、一日2回外出しても短い睡眠。日中の睡眠不足でイライラ。夕方寝ない悩みがずっと続いています。
【赤ちゃんの夕方の睡眠について】
7:30起床
9:30から10分朝寝。
午前中支援センター
12:00-13:00昼寝
夕方支援センター
16:30-17:10夕寝
で、夕方寝足りないと思いまた寝かしつけるのですが、布団に置くとほんとに百発百中で起きて永遠とぐずり倒します。
抱っこ紐で外に散歩に連れて行かないと寝なくて
一日2回も連れ出してこんだけしか寝ません。
普通におかしくないですか?
日中の睡眠2時間もないなんてありえないですよね?
しかもこんなに活動してて。
午前中だけ行くとか午後だけ行くとかもしてみたんですけど、ほんとダメですね。
こっちも疲労が溜まってほんと寝ろよってなってイライラしてきます。
夕方寝ない、日中寝なくてグズグズ時間長いのは産まれてからずっっっとです。イライラしますほんとに。
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも夕方寝してくれないです😅眠いんだろうけど上手く寝れなくてグズグズ泣いてます。見えるところで時が経つまで放置してます🫠
ままり
これほんといつまでなんですかね?笑
体力えぐすぎてこっちが無理。ってなります。笑
ママリ
抱っこしても泣き止まないのでネムリラに乗せてしばらくしたら指しゃぶりで勝手に寝ました🤗
ずっと泣かれると心に余裕なくなって疲れますよね…。まぁ赤ちゃんなのでそこは割り切るしかないです🥹
赤ちゃんが寝たら自分の時間出来るので好きな事してストレス発散です!
ままり
起きてから寝るまでの睡眠トータルが2時間ってのがほんとひっかかります😱そんな子いるんですかねw