![♡natsumi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との問題で悩んでいます。旦那に相談すべきか、黙っているべきか迷っています。早めに相談する方が良いでしょうか?
どなたかアドバイスください。
引っ越し先も決まり、やっと同居を解消する事になりました。
義母に当たられたり、嫌味を言われたり、意地悪されたり(後の話し合いでそういうつもりでは言ってない、やってないと言って一言も謝ってきませんでしたが)耐えられなくなり私が爆発してからもう半年間会話もしていません。ほとんど顔も合わせてない生活をしており、落ち着いたら出ていく、という事も知っています。この半年間義母と接するストレスはなくなったものの、聞こえよがしに電話で私の悪口を言われたり、自分のしてきた事や言ってきた事は棚に上げて言い合いになった時に私に酷い事言われた、と完全に自分は被害者といった感じで色んな人に泣きながら電話していたり。
私は声を聞くだけで動悸がしてきたり、円形脱毛症になったりと本当に散々でした。
出ていく事も旦那と話し合って、ある程度荷物を運んで私と子供たちがいなくなってから旦那から話そうということに決めました。
そうしないと私に色々言ってくる事は目に見えていたので。
一応私と子供達は明日入居する予定でいます。
やっと、やっと終わりにできると思っていたのに昨日、薄々勘づいていたかもしれませんが旦那にLINEで「彼女(私のこと)だけ出ていくのかしら?」 「それとも全員で出ていくの?」とLINEが入っており、そのあとに不在着信。
今朝方早くに「帯状疱疹になりました」とLINEが入ってました。
以前にも私はストレスで帯状疱疹になった!と言っていた事があって今回も恐らく心配されたくて言ってる事は間違いないのですが、そもそも自分より大事な子供たちを置いて私だけ出ていくなんて絶対にありえないし、この期に及んでまだこういう事を言ってくるんだ…と信じられません。
話し合いの際は早く出ていけ、まだ引っ越しも何も決まっていないのにあの子達は出ていくから!と周りに言いふらし、いざ本当に出ていくという状況になって焦りだしてきているのかLINEの連続です。
きっと、旦那から話する時もすんなりとはいかないと思います。今までもとにかく話しで解決出来ない事はお金を出せばそれで丸く収まったり、なにかに理由つけてお金を請求してきたり。
基本自分の事を悪いと思ってはいないので、どんな手段を使ってでも相手を追い込んでこようとします。
私が心配なのは本当に何をするかわからないので、例えば私と子供達を引き離すような事をしてきたりそれが心配でたまりません。ほんとにヤバい人なんです。。。
旦那から言ってもらったりした方が良いですか?
それとも特に何も言わないでいた方が良いですか?💦
早めにどこかに相談しておいた方がいいでしょうか?
- ♡natsumi♡
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
言う必要も無いし、連絡する必要もないと思います😃
出て行く事は周りに言いふらしてたみたいですし、こちらからしたら言質とれてラッキーですよね🙆♀️
お金はこちらが請求したいくらいですよね。日記やLINE、ボイスレコーダーなどで言われた事をメモ出来ているなら慰謝料請求できると思いますよ😀
家でたら一切連絡はとらない方がいいと思います😃
![chan25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan25
うちの義母も似た感じです😭
本当に何をするかわからない、旦那は
「あの人は俺がいなくなったらお前を
死ぬまで追い込むと思うから気をつけて!
自分の思い通りに動いてくれないと
相手を精神的に追い詰めるような人だから。」
と言われました😂笑
結婚前からいろいろあったのに
いざ息子が家を出るとなると嫌らしく
「長男は家に残るのが常識」などと言い
同居を強要されていざ同居すると
「同居してなんて頼んでない」
「あなた達が家に来てから本当に
しんどい思いしかしてない」などと
言われたのでアパートを借りて家を
出る話をすると「今出ていかなくても
いいじゃない」「うちが隣の母の家に
いくからあなた達はこの家にいたら?」
「ストレスで胃が痛い」などと言ってきたり
出てからも「入院するほどの体調不良に
なった。」(嘘)と言ってきたり…
周りにも揉めるのはすべて嫁が悪いって
言い回ったり…自分が悪いとは一つも
思ってなくて息子を家に戻すことに
すごい必死です😂
解消後1年は毎週土日になると
家の前まで来て家にいるかを確認して
「今日は家にいるのね」「車ないけど
どこかに出かけてるの?」などと
すとーかーのようなLINEをしてきてました
旦那さんが言ってくれるのであれば
一応一言言ってもらってもいいのかな
って思います😔👌🏻
-
♡natsumi♡
コメントありがとうございます😭chanさんも大変でしたね😭
コメントの会話のやり取りを見て、うちの義母かと思いました😂💦似てますね😭
ほんと、こういうタイプって厄介ですよね、こんな人間いるんだーとつくづく思います😭
自分が1人になる事を実感した今、こちらが不利になる事を要求してきたりするのは目に見えています。
以前も機嫌が悪かった日、私が産後で家にいる時間が長かったので光熱費上がったから多めに払え!と言ってきたり(生活費は充分に渡してます)
自分に気に食わないことがあるとすぐお金を要求してくるので💦
うちは旦那は義母が今までしてきた事、それに対して一切悪いとは思っていない姿勢に呆れていてはいますが、肝心な事をハッキリと言ってはくれないので…もう一度夫婦間で話し合ってみます。
私は毅然とした態度とってればいいですよね?💦- 9月1日
-
chan25
ほんと似てます🤣
誰よりも共感できそうだし
仲良くなりたいくらい🤣笑
光熱費…お金の要求…そこも
一緒だし旦那も義母が悪いの
わかってるのにハッキリ
言ってくれないのも一緒です😂
いいと思います!
強気でいかないと押しつぶされそう😅
miisaさんは悪くないんだし
連絡もフル無視何言ってきても
「あーまたなんかいってるー
かわいそうな人」くらいでいましょ😊✨- 9月1日
-
♡natsumi♡
義母は私の周りも引くくらいの人なんですけど、同じような義母がこの世の中にいるなんて…!!!驚きと嬉しさがこみ上げてきてます😂!!
いや〜ほんと早くに出会って色々語り合いたかったです🤝笑
同じような義母をもって、同居解消まで経験されて、色々大変だったと思います。。。
強気でいかないと!て言葉に後押しされます!
最後の最後までイライラさせられますが🤯
やっと家族4人で穏やかに生活出来るのでフル無視でやってやります🤨✨- 9月2日
-
chan25
ほんと私だけじゃないんだな
って思えて心強いですよね💓
周りもみんな「なんで縁切ってないの
優しすぎでしょ。切ってもいいレベル」
って言ってくれるけどなかなかね😅
同居解消しても何かと関わろうとしてきて
イライラは続くけど日頃はすごい穏やかに
なると思います😊やっとですね👏🏻
同居解消スムーズに行くこと祈ってます✨- 9月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悔しいので今後会話の可能性あるなら録音したほうが良いと思います!
親戚にあったとき、義母と縁者は嫁を悪者にしたい同じ思考回路の可能性ありますよね。
いやいや違いますよ、って聞かせるように😂
あちこち嫁が悪者って言いふらすとか悔しすぎます😭
まず嫁だけ出ていくと考えるのがおかしい。
子供も夫もいるのに。いつまで息子は自分のものと思っているのか…。
私もストレスで円形脱毛症になりやすいタイプですが、、、ホントにホントにお辛かったですね…😭😭😭想像するだけで動悸です。相当なストレスでしたね。
同居解消後は、合鍵はもちろん、住所も教えないほうがいいです。
ご主人は自分の親なのにって思うかもしれませんが、連絡先さえ知っていれば今生の別れじゃありませんし、教えずに暫く様子見たほうがいいと思います😣
-
♡natsumi♡
コメントありがとうございます😭今までの事思い出して泣けてきます。。。😭
円形脱毛症が見つかった時は本当にショックで。自分が思っている以上のストレスがかかっていた事を実感しました。
もう、本当にやっと終わる…!今日1日ここで寝れば終わるんだと思っていたら、今朝も旦那にこういうLINEがきていて💧
ほんとそうですよね、なんで私だけ出ていくという発想になるのか。大事な家族だし、何より自分より大切な子供たちを置いてなんかいけません😭
以前、同居する前は旦那が勝手に合鍵を渡していて散々やりたい放題されてきたので、もう鍵は全て私が管理で持っています!
住所も同じ市内ではあるので、そこまでは教えてもいいけど住所は言わないで、と伝えてあります😭
話し合いは荷物を運び出す当日旦那から話してもらいますが、録音してもらった方がいいですよね。あとからそんな事言ってないとか言い始めるので、証拠として残しておこうと思います💦- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
個人差あるでしょうけど、ストレスはストレートに円形脱毛症に出ますね😭千円札くらいの範囲でごっそり抜けた経験もあり、外に出るのが辛かったです。
義母さんだけ被害者ヅラ、私辛いアピールウザすぎます😖
過干渉、自己中、子離れできない、、、嫁は敵に回すタイプの典型ですね。
ご主人は味方してくれてそうでね😊
後つけられてや他者から聞いて家バレとか、あり得るので気をつけてください😣- 9月1日
-
♡natsumi♡
思えば就職したての頃も円形脱毛症になった事がありました😭
ママリさん、千円札くらいって相当な範囲ですよね😭想像するだけで辛すぎます、、、
そもそも前も帯状疱疹になったの!って言ってたので、病院行ったんですか?聞いたら「行ってないけど、あれは絶対帯状疱疹」って自己判断なんですよね。笑
で、今回も「帯状疱疹になりました」って言って、いつもは平日朝からどこかに出かけてるみたいなんですけど今日は部屋も閉め切って寝込んでるみたいで。笑
病院行かないんですか?って感じです。
もう本当に私辛いですアピールが酷いし、ウザイです!!😭
たぶん旦那と話し合いする時も絶対泣くんだろうなーと思いますが、同情しないでって言ってあります。笑- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
帯状疱疹なのに病院行かない人っているんですか?!🤯それ違うやつっぽいですねー!😂笑
2回経験してますが、熱でるし痒いし痛いし拡がるし、病院行かない選択ないです😂
抗ウイルス薬飲んでさくっと治さないと、目にウイルス行ったら失明だってする恐ろしい病気です😱
下の方のコメント見ましたが、主さん一家が出ていったら家に誰もいなくなる感じでしょうか。何も語らずも、あ…出ていかれちゃったんだな…お察し…って感じですね😇- 9月1日
-
♡natsumi♡
帯状疱疹ってそういった症状出るんですね…💦
あまり帯状疱疹詳しくなかったので、病院行かなくても平気なんだ?!と思っていましたが💦
普通にレンジでご飯温めて食べてるっぽいし、見てないですけど違うっぽいですね🤣恐らく、気を引かせる為の嘘かと思います。
そうなんです!
古い広い家なのですが、今まで大家族で暮らしていましたが私たちが居なくなって、1人です😇
私達に同居の話が舞い込んできたのも、元々は旦那の弟家族が住んでいたのですが、奥さんの実家近くに家を建てて出ていく事になり、私達が入る事になったのです。
旦那の弟たちも表向きは円満同居解消ですが、結局は出ていきたくて出ていったんだと思います…
色んな人に嫌がらせしてみんな出ていって、結局1人なんです。😇あ…お察し…ですよね😂- 9月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同居していたのに、嫁が出て行く=義母に何かやられた··しかないので、義母さんが例え、周りに言いふらしても、周りの人も義母さんの日頃の行動、言動見てれば心の中では「100%あんたがいじめたから出て行ったんだわ」って思ってるはずです🤭
半年間我慢してきましたね💦😖
私も義母に対しては、散々、嫌がらせと思われる行為されたので、大嫌いですし、顔を思い浮かべただけで、動悸するし、吐き気(笑)しそうな勢いです😂
「彼女だけ出ていくのかしら?」なんて最後の最後まで皮肉たっぷりの義母さん😤 心の中は「追い出してやったわ」って感じで優越感にひたってるんでしょうけど、そんなの今だけで、人にやった事は自分に返ってくるようになっているので、義母さんの死に際が見物です🤭
-
♡natsumi♡
コメントありがとうございます!
普通に考えたら、嫁が出ていくとなったらそういうイメージですよね😅!
同居してもうすぐ1年という時にこんな風になってそれから半年…自分で言うのも何ですが、本当によく耐えたと思います😭
みーさんも大変な思いされてきたんですね💦顔を思い浮かべただけで吐き気なんて、よっぽどですよ💦
自分がした事は返ってくるってほんとそう思います…
前はおばあちゃんも住んでいたのですが年寄りをいじめて追い出して、ターゲットがいなくなった途端義父に当たるようになったら今度は義父がその日のお昼まで元気だったのに、突然死です…
そしたら矛先が私に向くようになり、義父が亡くなってから話さなくなるまでの4ヶ月くらいほとんど意地悪されてきたので😅ほんと、死に際が見物ですよねぇ、、、- 9月1日
♡natsumi♡
アドバイスありがとうございます🙇♀️
言う必要ないですよね。正直出て行く時にお世話になりましたの一言も言いたくなくて…!
自分に嫌な事があると、何かにつけてこちらが不利になるような事を提示してくるような人なので、こちらと話し合ったところで話が進まないんですよね…
半年前からLINEはブロックしているので、今後も一切連絡とらないようにします!