※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーママ
家族・旦那

出産後の面会について。産院のホームページに面会は「ご家族の方のみ」…

出産後の面会について。

産院のホームページに面会は「ご家族の方のみ」と記載されています。
後日産院には確認しますが、ご家族って同居してる家族という解釈であっていますか?

義実家の人間がゾロゾロと面会に来そうなので、旦那に「絶対来させるな」とお願いしています。
産後のメンタルやられてる時にまで義実家の人に会いたくないです😂
むしろ帰宅してからも会いたくない…

コメント

はじめてのママリ🔰

ご主人と、実父母、義父母くらいかな〜?と思います!

  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私の産院は別居とか同居は関係なく父母、義父母はOKでした!
でも、同居の家族のみらしいですよって事にしちゃえばいいと思います!

万が一バレたら、え!?そうなんですか?そう聞いてたんですけどね?🙄で良いと思います笑

  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます!

    バレてもいいんで、産後ズタボロの精神の時は義実家家族に会いたくないです😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ご家族のみってと聞いたら、両方の親と同居家族ですと言われました。
ただ、コロナ禍での出産で面会無しだったのが救いでした。
あと、産院に自分から面会は、主人のみでとお願いしました。
加えて、両家の親には『面会はパパだけなので退院して1ヶ月健診が済みましたら連絡するので、ぜひ会いに来てください😊それまでは写真、毎日送りますね!』と予定日直前に連絡しました😀
私は義母が出産に立ち会うとか訳わからない事を言い出してストレスすぎまして…来てほしくなかったから、コロナ禍出産で良かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、妊娠初期時はコロナという単語がチラホラ出だしたくらいで、中期にもしかしたら面会と立ち会い制限するかもと言われ。
    後期に住んでいる県も流行警戒になったので、先の面会のメールを両家に送はしましたが、結果的に面会NO!パパの立ち会いは1時間までになりました💦

    • 4時間前
  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます!
    娘の出産の時ちょうどコロナ禍で立ち会いNG、面会謝絶だったのですが、今って緩和されてますもんね💦

    義妹が出産した時に、義母から「家族なら会えるらしいよ!」と言われ、無理矢理義妹の産院に連れて行かれました😅
    どうしても娘の出産を祝って欲しかったんだろうなあと思ってます。
    そう言う義母なのでずがずが来そうでめっちゃやなんですよね😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ…私の義母と似たタイプです!
    主人の弟のお嫁さんが出産の時、同じことを言ってきて連れて行かれました(笑)
    産後疲れているし私たちまで行ったら大変だと思うから後日にしますと言っても『家族だから遠慮しなくて良いじゃない!』と強制連行😅
    その感覚で私の出産時も来る気満々でした😭

    • 3時間前
  • スーパーママ

    スーパーママ

    わあ!全く同じこと言ってました!!
    しかもその時うちは娘も1歳で一緒にいて、「子供いたら入れないと思うんで外で待ってます。」と伝えたら『隣のご家族も子供いっぱい連れてきてたから大丈夫よ!』と意味不明なこと言って娘まで連行されました。お隣さんはきっと出産した方のお子さんだと思うんですけどね…

    来られると迷惑って全然わかってないんですよね😩

    • 3時間前
chan25

個人的な考えですが
私の中の家族は旦那、子、自身の親兄弟
だけです😂義実家の人たちは私の家族じゃ
ないと思ってます🤣笑

  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます!
    そのお考え最高です👏

    私が家族と思う人 なら面会してもいいってことにします笑

    • 2時間前