![ちびまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29歳のシングルマザーが将来の仕事について相談しています。資格や働き方に不安があり、再婚も考えています。これまでの経験を活かせる仕事や取得可能な資格についてアドバイスを求めています。
【シングルマザーの将来について】
現在29歳で、これといった資格も貯金もないまま離婚調停中で、シングルマザーになる予定です。
この歳からでもとれる資格や
シングルマザーでもやっていける仕事はなにがありますか?
今はまだ子供も小さいですし
親の援助があるのでパートやアルバイトでいいかな?
て思ったのですが
将来を考えると不安です。
再婚したいのですが
男を見る目がないので
自分がしっかりして手に職をつけておいた方がいいのかな?と考えています。
今まで
スーパー
飲み屋
風俗などしかしてなかったのですが
こんな私でもとれる資格や働ける所ってありますかね?
おすすめなどあったら教えてください。
- ちびまま(2歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
再婚はご自身でしっかり生活が確立できるようになってからがいいと思います。
私はシングルマザーでしたが、3年程事務の正社員で時短勤務をしていました。
会社にもよりますが、社員登用制度があるところもあるので、そういったところで働いてみるといいかもしれません。
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
親がめちゃくちゃ助けてくれるなら看護師ですね🥺
あとは歯科衛生士、介護士、登録販売者なんかは長く勤められるのでいいと思います🥺✨
-
ちびまま
もう、弁護士費用や日々の生活費を出してもらってるので、学費を払ってもらうのはキツそうです。
母しかおらず、母も残り2年で定年なので……
悩みどころです- 9月5日
-
みかん
学費は自力では無理ですか?
3年の看護学校ならめちゃくちゃ安いです😳
ただ必ず子供を見てもらえる環境が必要です💦
じゃないと実習とかだと寝る時間も無い日々なので、、😵💫- 9月6日
-
ちびまま
無理ですよw
貯金まったくないですから- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚調停お疲れ様です。
私も離婚調停→裁判を経験してのシングルマザーから再婚したのでお気持ちよく分かります。
他の方も書いておられますが、ご実家の援助が手厚く自分が本気で勉強に向き合えるのなら看護師はとてもオススメです。
周りのシングルの子でも看護師の子はやはり金銭的にもあまり困らないと言っていました。
あとは、介護士は初任者から研修などを受けて勤め続けると最終的には介護福祉士の国家資格も取れるのでいいと思います。求人も多いですし。
私も見る目が無さすぎたので再婚には期待していなかったのですが、子供たちと一生懸命毎日を過ごしていたら素敵な人と出会って今では幸せに暮らしています。
頑張ってください☺️!
-
ちびまま
勉強が苦手なのと看護師も介護士もしたいとおもわなくて……
看護師も正看護師にならないと余裕ないですよね……
准看護師だと月20万くらいだそうで……
ならパチンコ屋がアルバイトで良くないか?と思ったり……
また、弁護士費用など親に出してもらってるのでこれ以上、学費もお願いできないし、子供も預けれるところがないので…- 9月5日
コメント