※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟+娘ママ
子育て・グッズ

2歳の男の子が遊走精巣手術を受けることに不安を感じています。手術後の回復期間や痛み、跡についての情報を求めています。

遊走精巣について。
こんばんは。現在2歳0ヶ月の男の子が居ます。出生時からタマタマが降りてきていないと言われ自然におりることもあると言われ様子を見ていましたが‥2歳になった今も降りてこず、来月手術が決まりました。
先生は簡単だし小さいから切るところも少ないし子供だから回復も早いよ!と言ってくれましたが、やはり上手く行くのか‥跡はどれくらい残るのか‥どれくらい痛く辛いものなのか‥考えれば考えるだけ不安でそんな風に産んでしまった事申し訳なくなります。
同じような方で手術を受けた方。回復までの期間や、その後の痛み、跡はどれくらい目立つものなのか‥等、なんでもいいのでわかる事教えていただきたいです。

コメント

ミニモ

甥っ子が今日同じ内容の手術をしました。今7ヶ月です。1泊2日入院で手術は2時間かかってないのかな?連絡きてからの計算なので実際は1時間半ないくらいかもしれません。
また友達の子もしました。
友達の子は3歳です。あともわからず痛みなどもないようですよ。
女にはわからない世界すぎて聞いた時には何それ??て感じですよね…
けど早いほうがいいし小さいうちがいいと聞きます。
不安でしょうが頑張ってください!!きっと大丈夫です!
無事に終わりますように。

3兄弟+娘ママ

早速のお返事ありがとうございます。
身近での経験談はすごく心強いです。小さいうちがいいとは言われましたが、2歳までは自然におりることもあると言われその可能性にかけ2歳まできましたが駄目でもうこれ以上は早く手術に踏み切るべきだと言われ‥一歳半検診からの2歳になった先月の検診で手術決定になり来月手術という早さに戸惑うばかりです(>_<)
ですが、後もわからないようになるんですね!!デリケートな部分なので思春期になりからかわれたらどうしようなど色々と考えてしまって(;_;)
ですが、安心しました!前向きに考え息子のフォロー頑張ります!
ありがとうございました★

cana

我が子がその手術をした訳では無くて申し訳ないのですが、うちの旦那が赤ちゃんの時にその手術をしてます!
跡はおちんちんの根元の両サイドに1センチくらいの後が有り、やはり傷あとなのでそこの部分は毛が生えていませんが周りの毛であまり分かりません(^O^)
手術した時の痛さとか、回復の期間は分かりませんが…旦那の場合は小さい頃から手術をしたという事を親から何度も聞かされ、傷跡のことも気にしたことが無いそうです。
むしろ小学生の頃などには自分から、小さい時におちんちん手術してん!と友達とかにも言ってた様です。笑

幼い時にその様な手術をしていたお陰で今赤ちゃんが授かれているので良かったです!
お子さんの事だと心配かとは思いますが、あまり気にしすぎずお母さんが見守ってあげていて下さい♡

生々しい表現が多くなった事、旦那の話を持ち出した事をお許し下さい(ノω;`)

3兄弟+娘ママ

お返事ありがとうございます。

書き忘れていましたが、不妊になってしまう確率も高いとネットに書いてあり心配していましたが、赤ちゃんを授かれていると聞きすごく安心しました(;_;)💓

傷跡は確かに残りますよね💦旦那さんみたいに前向きに気にしないよう子になるようその辺のフォローも頑張ります!!
ありがとうございました(≧∇≦)

3兄弟+娘ママ

お返事ありがとうございます。

書き忘れていましたが、不妊になってしまう確率も高いとネットに書いてあり心配していましたが、赤ちゃんを授かれていると聞きすごく安心しました(;_;)💓

傷跡は確かに残りますよね💦旦那さんみたいに前向きに気にしないよう子になるようその辺のフォローも頑張ります!!
ありがとうございました(≧∇≦)