![ベイベイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう2年以上前ですが立川で出産経験があります。
大部屋にして手出し7万ちょいでした!
母子同室は次の日から開始でしたが別室も選べました。コロナ渦で誰も面会に来れなくて寂しかったので退院まで同室にしましたがいつでも預かってくれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6年前ですが😂
中央でした!今回も中央で産みます😊
あの頃の金額なので参考になるかわかりませんが、夜間と私の点滴やらの処置のプラス料金ありで手出し14万程でした!
2日目から母子同室でしたよ👶
-
ベイベイ
中央病院は娘の入院で付き添いしたことはあったんですが産婦人科通うのは初めてなので分からずで…💦
手出し結構高いですね💦💦
その時は大部屋ですか??
紹介状書いてもらいの受診になるのですがやはり待ちますか??
質問ばかりですいません😭💦- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
大部屋でした!
今は国の補助が上がったので少し期待してるのですが、病院側も値上げしてそうですよね😅
私も1人目紹介状ありの初診でしたが、初日はどうしても待たせてしまいますと看護師さんから説明あり、待ちました😂次からの検診は長時間待つとかはなかった記憶です😊- 9月2日
-
ベイベイ
ありがとうございます!!
補助があがれば病院も値上がりしますよね🥹
やはり初回の待ち時間は長いですよね😭
覚悟を持って行きたいと思います💦💦- 9月2日
![ばんたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばんたろー
過去の質問にすみません!
今回立川で出産して5日間入院で手出し4万でした。入院中はずーっと母子別室にしていました。
3年前に上の子出産した時は中央病院で手出し24万くらいでした。個室でしたが、、、。
新生児訪問に来てくれた方が、立川より中央の方が高いよ〜って呟いてました😂
-
ベイベイ
ありがとうございます😊
中央病院は手出し高いですね😱💦
大部屋でいいんですが大部屋でも
手出し高そうで怖いです😱- 9月13日
ベイベイ
ありがとうございます!
立川病院はご飯美味しいってよく言う方いますが病院食とは違うんですか??
はじめてのママリ🔰
えぇ〜どうなんでしょう。。。好き嫌いも多いし、セントポーリアが良すぎたのでどうかな思うけど一度日赤も行ったことあり日赤と比べればまだマシなのかなって感じだと思います!
ベイベイ
ありがとうございます!!