※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭が子育てや知育に関する質問を受け付けています。1歳10ヶ月の双子の育児についても答えられます。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在1歳10ヶ月の双子(息子は発達ゆっくり)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

こっこ

ご相談に乗ってくれるということですか!?

年長の子育てで悩んでます!!🥹

  • りり

    りり


    経験したことで伝えられることがあればでよければ聞きます😊
    参考になったりならなかったりですが💭

    お!年長さんなんですね🙌🏻

    • 8月31日
  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます!!すみませんすっごい長文になってしまって💦

    5歳5ヶ月男児

    元々穏やかで、優しい子です。
    家で気に入らないことがあると癇癪を起こします。
    ひどい時は泣き叫んで床でジタバタあばれ、私を叩いたりすることもあります。
    〇〇しないと〇〇だよ!!みたいな脅し文句で言うことを聞かせたくなりますがもちろん逆効果で。

    以前は母親の私が絶対!という感じでなんでも素直に聞いてくれてたので育てやすい子と勘違いしてしまいました、、子供に甘えてました。
    きっと、息子の子どもらしさを押し殺してしまってたんだろうなって、今になって反省しているんですが後の祭りで、、
    (割と厳し目に育ててきたと思います)

    今の癇癪は、これまで私が抑制してきてしまった反動なのかもしれないと思う日々です。
    だんだんと生意気になってくる息子に、過去の息子の姿を重ねてしまい悲しくなる自分もいて親として自信をなくしています( ; ; )

    息子との接し方、私の気持ちの持ち方、なんでも良いので思ったことを教えてくれると嬉しいです( ; ; )


    ただ一点、ここまで酷くなった原因かなと思われることもあります。
    夏休み中、実家に帰省していたんですが訳あって1ヶ月いることになってしまいその間大好きな旦那にも会えずそのストレスなのかなと思ってました。
    環境も違い、暑くて外にも遊びに行けない日々でした🥲

    • 8月31日
  • こっこ

    こっこ

    すみません長くて!!

    一言で言うと、家ですごいわがままです!!言葉で伝えるのが苦手のようです。
    周りのお友達はここまで酷くはなさそうです🥹

    • 8月31日
  • りり

    りり


    年長になるとどんどん自分で物事を決めたくなるので、親の言うことに対して反抗するのはよくあると聞きました😌
    少しずつ「ママの言うことを聞く」から「自分で物事を決める」に変えていくと落ち着くかもしれませんね💭

    例えば朝の準備なども「早く着替えなさい!」よりも「時計の針でどこまでに着替える?」など自分で決める要素を入れてみるといいですよ🙌🏻
    他にも自分で挑戦することなども増やして「そろそろお風呂で頭とか自分で洗う?」など大人扱いをしていくのもおすすめです🌸


    たしかに長期間違う環境にいると癇癪なども強くなる傾向はあります🤔
    声かけや扱い方などを変えてみながら、少しずつ大人として接してみてくださいね!

    • 8月31日
  • こっこ

    こっこ

    遅くなりましたが🙇‍♀️

    お返事ありがとうございます😭具体的なお話の仕方など、すごくありがたいです。

    大人扱い、と言うのにすごくハッとさせられました!
    この一言に尽きるなと思います。私が子供の成長についていけなかったのかな、、と!
    今日の朝から早速実践しています!私もまだイラっとすることもありますが、自分も頑張ります!

    ありがとうございました!!!

    • 9月1日
deleted user

息子は良くも悪くも釣られやすいです😭
お利口さんに囲まれると頑張って合わせてやれますが、少し課題がある子(その子への悪口じゃないです🙇‍♀️)がいると真似したがってしまいます😭例えば脱走癖がある子がいると着いて行きたくなる。「行かないよ!」と言われて基本は聞けますが、我慢できなくて「僕も行きたい!」と崩れることも、、、。
決してお友達が悪いってわけではなく、息子の意思の弱さ?が気になります、、😭

  • りり

    りり


    もうすぐ4歳であれば周りの真似をしたくてたまらない時期なので、あるあるですよ😊
    年長でも「大きくなったら何になりたい?」の質問で前の子が答えたものにつられて3人連続「アイス屋さん」とかになるぐらい、子どもって意見がコロコロ変わります🙌🏻

    真似して自分も怒られてなどを繰り返しながら善悪がつくようになるので、それもお子さんの学びに繋がりますよ🌸

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません下に書いてしまいました🙇‍♀️

    • 8月31日
ちょんまる

5歳早生まれの年長の男の子について
気になる事があるのですが、テレビで好きなもの見たり外でも何か並ばなければいけない時じっとしていれずクルクル回ったりずっと動いたりしています。テレビ見るときもしばらくは座ってじっと見れているのですが気がつくと立って見ていたりしていて😭
これはいつ頃落ち着くのか、それとも発達について怪しいのかなと不安な日々を過ごしております😭

  • りり

    りり


    じっと待つのが苦手な大人もたくさんいますし、待つ場面のみで回るなどであれば気にしなくて良いかなと思います😌
    やることがないけど刺激が欲しくて回る、というのは年長の男の子あるあるですよ〜!

    • 8月31日
  • ちょんまる

    ちょんまる

    そうですよね、大人でも苦手なことはありますよね😭
    常に回ってるとかではないです!
    ただ比較的落ち着きはないです😂💦
    周りの同じ年長の男の子はしっかりしてる子ばかりなので比べたらいけませんが不安になっていました💦
    男の子あるあるならよかったです!
    遊び方などもまだ年長さんらしくなく年中さんや年長の女の子と遊ぶ方が本人には合うみたいで🥺

    • 8月31日
  • りり

    りり


    男の子の大半は遊び方幼いですよ😊
    女の子は面倒見もいいですし、女の子と遊ぶ男の子も結構多いです🙌🏻
    思ってるより男の子は女の子のことが大好きなんです😌

    • 8月31日
  • ちょんまる

    ちょんまる

    男の子って幼いイメージありますよね🥺
    周りの男の子幼い感じの子がいないので息子だけ幼い感じです😂笑
    私的には男の子とも遊んでほしいけど優しい女の子と遊ぶ息子の性格が出るんだろうなとほのぼのしております☺️
    不安だった気持ちも少しは和らぎました😭
    質問に答えていただきありがとうございました❣️

    • 8月31日
deleted user

お返事ありがとうございます😊
先生は息子はまだ注意を受けて自制するので注意を受けますが本人からしたら「なぜ自分は言われるんだ?」と思ってるので(脱走癖のお子様は注意はあえてされて無いようです)怒って崩れるそうです🥲
少しづつ本人がわかってくれたら嬉しいです

  • りり

    りり


    いえいえ、大丈夫ですよ🌸

    一度で全てを理解できるお子さんはいないので、根気よく積み重ねてようやく身についていきます😌
    長い目で見ながら信じてあげてくださいね🕊️
    いつかは必ず理解します!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

相談お願いします
3歳4ヶ月男児です。
保育園、幼稚園まだ通ってないです。
子供は3歳の子1人です。

食事中に席を立ってしまいます。
家庭では、
ローテーブルで大人は床に座って(正座して)
息子は正座してもテーブルに届かないから高さ調整出来る椅子に座っています。
ご飯用意すると自分で椅子を用意したり、最初は座ってくれています。
でも早いと2.3分で椅子から降りて、
『ここで食べたい!』と場所を指定して、指定した場所で正座して食べます。
幼稚園は椅子に座って食べるので、椅子に座って食べる事を習慣付けたいのですが、
最近は早いと2.3分で椅子から降りてしまい、リビングの床で食べたいになり、
なんならここで食べてくれれば良いやと諦めてしまい
気付いたら遊び始めて、
もう食べないのね!と強めな口調になってしまいます。
そうすると息子は戻って来てまた食べるのですが、
また遊んでしまい…
結局1時間目安に片付けるようにしています。
でも全く座らないとかはなく、
大好きなメニューなら10分以上は座ってくれていたりはあります。
遊びも1日1回座る遊びを取り入れたりはしていて20分前後は座っています。
ただ食事中に椅子から降りてしまう。
ここで食べたい!
食べてくれるなら良いけど
途中遊び始めて、気が向いたら食べに来てと言うのが心配です。
また最近『ママ!食べさせて!』と私の膝に座って食べるとかもあります。
部屋もリビングと遊び部屋が一緒で環境もあるのかなと思いますが、
もう3歳ならきちんと食べ終わるまで座って食べられる年齢でしょうか?
どんな対応したら良いでしょうか?

  • りり

    りり


    ご飯に興味はありますか?
    興味が薄いお子さんはまだまだ椅子から離れることもありますよ🙌🏻
    たとえば席を立とうとしても「これを食べたらいいよ」などある程度の目標を作ってあげるのも集中する時間を伸ばすきっかけにもなります😌
    他にもお子さん用の時計をダイソーなどで買って、シールで目印をして「ここまでは絶対に座ってね」と約束するのも効果があります!(時計は画像のような感じにしてみてください)

    幼稚園でも最初はご飯中に席を立つけど、周りを見て学んで座るようになるのは毎年あるあるの光景です🌸
    日によって様子も違うとのことなので、少しでも座る時間が長かったらとにかく褒めまくってください👏🏻

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    食に興味あるか微妙です。
    大好きなメニュー(うどん)なら食いついて、いつもより座って食べてられるって感じです。
    時計は息子用に買った置き時計があるのですが(タイマーも一緒になっている時計です)
    テーブルに置いて、息子がご飯より時計!(時計で遊んでしまったり)になってしまうかもしれないと考えたら
    アドバイスで添付して頂いたような掛け時計に印を付けて息子が見やすい場所(壁にかける)良いでしょうか?
    リビングにジャングルジムなども置いていて、飽きると?
    滑り台初めてしまったりとかで…
    幼稚園行ったらお友達と一緒に椅子に座って食べるのよと話しても、分かっていないって感じで😣
    でも毎年あるあるの光景だと聞けて安心しました🥹

    • 8月31日
  • りり

    りり


    掛け時計だと触れないし分かりやすくていいですね😊
    タイマーだとあとどれだけかが分かりにくいこともあるので、なるべく視覚ですぐ分かるものの方が取り組みやすいかなと思います💭

    幼稚園の生活は話をしてもおそらくイメージができないので、入園してお子さんに気付いてもらう方がいいかもしれません😌
    自分が初めて気付いたことは自分で直そうと頑張るので、幼稚園の生活についてはあまり深く考えなくていいですよ🙌🏻

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まだ時計も後ろネジ回して針をくるくるしておもちゃ代わりなので、アドバイスのように
    掛け時計を息子の見やすい場所に目印付けて設置したいと思います。

    先程お昼ご飯の時はすぐ椅子から離れてしまいました。
    正座して食べてる私の横に来て
    息子も床に正座して食べ始めました。
    大人が正座して食べてるから真似して食べるとかもあるのでしょうか?
    一応遊び出したら、座って食べてと言うと座ってくれたりはするのですが、椅子と言うより床に正座するって感じです。
    後、普段全く反応がないわけじゃありませんが
    遊んだり、興奮気味だと名前呼んでも、指示出しても、
    無視?みたいな時があります。
    こういったのも年齢あるあるなのでしょうか?
    公園ではしゃぎ回ってる時に名前呼んでも反応なくて、
    ついつい
    ママがお名前呼んでるんだから
    返事しなさい‼️って怒鳴るように言ってしまう時あって。
    遊んではしゃいだりして中々こちらの呼びかけに反応しない時はどうすれば良いのでしょうか?
    すみません。話がそれてしまいまして。

    • 9月1日
  • りり

    りり


    たしかにママやパパが正座しているから自分もやりたいという気持ちがあるのかもしれませんね😌
    もしできるのであれば椅子の上で正座とかでも全然いいと思います!
    とにかく食べたら花丸なのでしっかり褒めてくださいね👏🏻

    男の子は脳の構造的に聞こえていても反応しにくいデータがあるそうです🤔💭
    旦那もそうですが聞こえているのに反応しないこともしょっちゅうですよ〜!
    「ママの声が聞こえたら聞こえたってお知らせしないと、ママも分からないよ」など返事をする理由などを伝えてみるのはどうでしょうか?

    どうしても聞いて欲しい時は声かけではなくママが直接体に触れるなど、声かけで反応する前段階で触れるというのも効果的ですよ🌸

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    褒めたら、喜び伸びるタイプなのでしっかり沢山褒めたいと思います!

    男の子はそういうのがあるんですね。
    お話のように
    実は旦那も上の空で聞いている態度があり
    ねえ!聞いてるの!とイライラしています。
    旦那には、聞いてるけど、何?とか返されます。
    パパに似て、そういうとこある!とか思っていました。

    理由は伝えてみたり
    触れてから声かけしたいと思います☺️

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

質問失礼致します🙇‍♀️

今年の3月生まれで、学年的には令和4年の早生まれになります。

幼稚園を検討しており、プレの申し込みは11月頃というのは調べたのですが、うちの場合令和何年に申し込むと良いのでしょうか?

かなり初歩的な質問ですみません🙇‍♀️

  • りり

    りり


    【年少入園の3年保育の場合】
    令和7年秋頃→申し込み
    令和8年4月→入園

    【2歳児でプレがある場合】
    ※園の規定にもよります
    令和6年→申し込み
    令和7年→プレ保育開始


    プレは園によって3歳にならないと入園できなかったり、逆に月齢関係なく入園する1年前からスタートしたりなど様々なので、そこは園に確認してみるといいですよ🤔💭
    申し込みの期間も園によって全く違うので、まずは入りたい園を探すところからスタートして、いろいろ比較しながら決めてくださいね🌸

    • 8月31日
はじめてのママリ

集団行動ができません。。
リズム室でもみんながやっていることを見ているだけの三才男児です。
プールも入らず、外から見ています。
スイカ割りも見て楽しみました。
発達の特性を心配しています。。。
こういう子はご経験上いらっしゃいましたか?
言語の発達は遅かったのですが追いついて、かなり明確に自己表現できるまでになりました。
少し神経質です。
でも性格はおおらかで、指示はしっかり通るし、思いやる気持ちもあり「ありがとう」など自発的に言えます。
ただとにかく、みんなと一緒にがどうしてもできず…悩んでおります。
よろしくお願いします。

  • りり

    りり


    年中まで何も参加しないけど、年長になっていきなり参加できるなどのケースもたくさんありました😊
    見て楽しむお子さんも多いですし、慎重な性格のお子さんは周りが楽しむのを見て自分もその気持ちを味わっているんです🙌🏻
    まだまだ年齢も小さいですし、特にはじめてのことに対しては見て学ぶお子さんもいるので、時間が解決することもありますよ💭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そう言っていただけて不安が少し和らぎました。

    • 9月1日