

退会ユーザー
アニメや兄弟がいる家庭は仕方ないのかな?と思いますが、仲良しの女の子がそういう事言うので、心ではモヤモヤしてるし、自慢したがり屋で5歳相手にイラついてます😂
私は常にそんな事を言われた相手の気持ち、相手にも親がいて悲しむ事まで教えています。
自慢する事に対してもです。
口うるさいかも知れませんが、
感謝する事など、親がキチンと当たり前の事を伝えて行くしかないと思います。
出ないと、友達同士でも「死ね」って18?20の子が言い合ってて、怖!と思いました。
退会ユーザー
アニメや兄弟がいる家庭は仕方ないのかな?と思いますが、仲良しの女の子がそういう事言うので、心ではモヤモヤしてるし、自慢したがり屋で5歳相手にイラついてます😂
私は常にそんな事を言われた相手の気持ち、相手にも親がいて悲しむ事まで教えています。
自慢する事に対してもです。
口うるさいかも知れませんが、
感謝する事など、親がキチンと当たり前の事を伝えて行くしかないと思います。
出ないと、友達同士でも「死ね」って18?20の子が言い合ってて、怖!と思いました。
「友達」に関する質問
小学2年生のトラブルの件です。 うちの娘がお友達の消しゴムを、とってしまいました。 最終は返して、解決していると担任から聞いています。 しかし、取って、 その子が自分のだから返して、といっても うちの子は自分…
小1の男の子です。 小学校でお友達と仲良くしてるところをほぼ見てません。 学童たのしーい!と言って帰ってくるのですが、 いつも先生と工作をしているようです。 同級生のお友達は多分いなくて、学童の先生と遊んだり…
私、私の子、友達、友達の子とお出かけしました、 友達の家に送り届けた時に、友達の祖母が、3歳の子に、 「おばちゃんに遊んでもらってありがとうしたー?」って言ってて、イラッとした私心狭いかなぁー💢💢 私まだ20代なん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント