

退会ユーザー
アニメや兄弟がいる家庭は仕方ないのかな?と思いますが、仲良しの女の子がそういう事言うので、心ではモヤモヤしてるし、自慢したがり屋で5歳相手にイラついてます😂
私は常にそんな事を言われた相手の気持ち、相手にも親がいて悲しむ事まで教えています。
自慢する事に対してもです。
口うるさいかも知れませんが、
感謝する事など、親がキチンと当たり前の事を伝えて行くしかないと思います。
出ないと、友達同士でも「死ね」って18?20の子が言い合ってて、怖!と思いました。
退会ユーザー
アニメや兄弟がいる家庭は仕方ないのかな?と思いますが、仲良しの女の子がそういう事言うので、心ではモヤモヤしてるし、自慢したがり屋で5歳相手にイラついてます😂
私は常にそんな事を言われた相手の気持ち、相手にも親がいて悲しむ事まで教えています。
自慢する事に対してもです。
口うるさいかも知れませんが、
感謝する事など、親がキチンと当たり前の事を伝えて行くしかないと思います。
出ないと、友達同士でも「死ね」って18?20の子が言い合ってて、怖!と思いました。
「男の子」に関する質問
男の子の性教育についてです。旦那のファーストキスが小学生のときに女の子と好きな人の話になりほぼのり?一方的?に公園でされたときだと分かってから自分の産まれたばかりの息子がこれから成長していき遊びに行くのが…
抱っこがしにくくなった 8ヶ月になったばかりの男の子です。 一ヶ月ほど前から、抱っこをしていると他のものが気になったり、触りたいものがあるのか、メトロノームのように横に乗り出したりじっとしてないことが出てき…
目の合いにくさについて 教えて下さい。 8ヶ月になったばかりの男の子です。 低月齢から目のあいにくさについて悩んでいました。 6ヶ月頃から目の合う回数は増えたように思います、まだまだ合いづらいですが(縦抱きで顔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント