

龍ママ
あたしはこーゆうのを着せて帰りましたよ!
スタイはミルク飲んだばかりで吐いちゃうかもと思ってつけてるだけです!
なんでも大丈夫だと思いますよ!

ろたん
あたしは普通に肌着と服着せましたw
あと形だけでおくるみに包んだくらいです(^^)

れーたん☆
ありがとうございます(≧∇≦)☆
肌着とベビー服にしたいと思います(^^)

まめっこ
私は、短肌着に、
真っ白のドレスを着せました*\(^o^)/*
お宮参りにも着せる予定です\(^o^)/

kotori
うちは、2人とも特別なものは着せずに普段使いできるロンパースで退院しました(^-^)

マムマム
特別なドレスは用意しませんでしたが、白の羽が刺繍されたカバーオール着せて帰りました(ღ′◡‵)
産婦人科に勤めてたんですが、今あまりドレスにこだわらない感じみたいですよー!

リンゴママ
私は初産で、絶対欲しかった女の子なので、嬉しくてセレモニードレス着せちゃいました٩(♡ε♡ )۶お宮参りとお食い初めの時にも着せました。着る機会が少ないものなので、西松屋で安く抑えましたが。

naaami
季節によると思います!
夏生まれだったら、ベビードレス着せてる人あんまりいなかったです。
うちは秋生まれなんですが、ベビードレスは着せずに、無地の白の2wayオール着せました^_^

ネイロ
ドレス着せました。パパママもそれなりに綺麗な格好しました。初めて外の世界に出るので、特別にしたくて…と言ってもドレスは980円でタオル生地のを、バースデイで買いましたよー。
コメント