![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を安全に送迎するためにチャイルドシートが必要です。夫が甘く、お金の使い方に不満があります。
私、間違ってますか????ケチですか??
3歳と0歳の子供がいます。
上の子だけこども園に通っていて車で送迎しています。
家からこども園までは少し遠いのと園の近くに駅はないので歩きで行くのは難しいです。
旦那の弟に1歳の子がいてその子も同じこども園に通っているのですが、この間仕事が終わるのが遅くなってしまうからうちの子も一緒に連れて帰って家で少し預かってくれないかと言われました。
(ここの園は親じゃなく私がお迎えに行っても大丈夫です。)
チャイルドシートは2つしかないので乗せられないと断ろうとしましたが、旦那は何も考えずにいいよ!と言いました。
チャイルドシートないから無理でしょ?と言いましたが、平気でしょ!と。
じゃあ誰をチャイルドシートに乗せないでおくの?と言うと黙りました。
自分の子を危険に晒してまで姪っ子を乗せようとも思いませんし、預かる以上姪っ子をチャイルドシートに乗せないっていうのも私は無理です。
そしたら、じゃあ今後もこういうことあるかもしれないから一つチャイルドシート買っておく?と言われ、
何で私たちがたまに使うかどうかもわからないのにお金を出してチャイルドシートを買わなきゃいけないの?って感じです。
旦那は何故か弟夫婦に甘いんです前から。少し歳が離れているから可愛いと言ってはいましたが
パチンコで勝った時とかも私や子供には何もなく弟夫婦にお金をあげたり。私には誕生日プレゼントをくれないのに弟夫婦にはあげたり。
弟にいい顔したいんですよね。
でもチャイルドシート買う必要ないですよね?
ケチみたいな言い方を旦那にされて腹立ちました。
じゃあ自分のお小遣いから出せよって感じですし、
帰りが遅くなるなら延長料金払って預ければ良くないですか?本当腹立ちます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートまじいらないですね😂
断っていいと思います!誰が預かると思ってんだよ!💢て感じですし、自分たちではなく弟優先なのがは?てなります😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら乗せたいならチャイルドシート代は絶対に弟夫婦に払わせます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。チャイルドシート代払うなら延長料金払った方が安いぞ〜って感じです🤣
- 8月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ケチじゃないです!
送るとなったら命預かるのはこちらですし
そんなチャイルドシート買うとかとナシです💦
弟夫婦の方が送迎お願いするかもだから、買って渡しますっていうならまだしも…
わたしも同じ保育園に親戚が通ってますが、退園後に一緒に遊ぶとしても、送迎をお願いしたこともされたこともないです…
命とお金が絡む頼みごと安易に受けるべきではないので
はじめてのママリ🔰さんが正しいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんで私がそこまでしないといけないの?って感じですよね😅
3人連れてこども園のお迎えなんてどれだけ大変かわかってんの?と思います。- 8月31日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
ケチ?どこがですか?
連れて帰ってというなら、弟夫婦がチャイルドシートを預けるべきですよね。
しかもまだ一歳なら車に取り付けも大変なやつだからそこまでしてねって感じですよね💦
たった一回遅くなるならおっしゃる通り延長保育すれば済む話だと思いますけどね。。
-
me
てか、だんなさん、嫁や子供より弟さんなんですね💦
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
本当弟夫婦大好きで気持ち悪いです。
じゃあ勝手にやっててくれと思います😅巻き込まないでもらいたいです。
延長保育すれば済む話ですよね。- 8月31日
![kinoma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kinoma
えー!!!チャイルドシートは絶対買わないですよね😂
高いし、使わない時邪魔だし、絶対なしですね😱
チャイルドシート問題は、弟夫婦でどうにかしてください!て思っちゃいました😂
向こうで手配してくれるなら考えますが、普通に延長保育使ったほうが楽なのでは?て思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね?弟だって子供じゃないんだしそこまで私達がする必要ある?と思ってしまいます。
私が意地悪でケチみたいな言い方をするので、何かあったら責任取れないし自分の子に何かあったら私は死にたくなるのでそれを防いでるだけなのに何がいけないの?と思います😅- 8月31日
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
絶対買いません😅弟さん夫婦が買ってくれるなら積んであげますけど、そうじゃないなら無理です。旦那のポケットマネーで払うとか言われても無駄だから嫌です笑
仮に危険に晒してもいいからってチャイルドシートに乗せずに姪っ子を車に乗せたとしても捕まるのは運転手なので嫌です😇
はじめてのママリ🔰
いらないですよね???
前も、家で姪っ子を預かった時に結局旦那がいいよいいよって言ったくせに全く面倒見ずに携帯いじってそのまま昼寝していて、結局私1人で見るんじゃん!!て腹立ちました😅