※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

床が濡れている原因が分からず困っています。子どものオムツや洋服は濡れていないので、男の子の特有の問題か気になります。どうしたらいいでしょうか。

最近、家の床が濡れていることがあります、、
昨日はリビング、今日はファミクロ、、
今日のは黄色だったので尿だと思います😨
子どものオムツや洋服は濡れてないのが不思議です。
ズボンやおむつをおろしてしてるのでしょうか?💦
現行犯で発見できたらその場ですぐ注意できますが、いつも発見が遅れてしまい注意できてません。
床も痛むしそもそもダメなことだし、、
男の子あるあるですか?😣
どうするのが良いでしょうか。

コメント

みかん🍊

オムツ自分で下ろせますか?
ならそうかもしれないですね😶
うちの子は蒸れるのかよくオムツに手を入れたりしてますが下ろせないので…💭
でもおトイレのタイミングが分かるってことですよね?トイトレにはまだ早いかもしれないですが(早いと良くないという意見もあるので)ちっち出るなら教えてね〜って促しますかね😲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オムツは少しだけ下ろしてます、、タイミングがわかってるのかはわかりませんが、、😂💦
    試してみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 8月31日