
2歳と1歳の自宅保育での1日のタイムスケジュールと昼寝事情について教えてください。昼寝をさせなくてもいいでしょうか?旦那がいるときは1歳を連れて外に出ると2歳はすぐに寝るそうです。
2歳と1歳、自宅保育の方
①1日のタイムスケジュール
②昼寝事情
教えてください!
うちは、だいたいですが、
①
7:00 起床
8:00 朝食
9:30 子どもルームなどで遊ぶ
11:001歳寝る
12:00 昼食
家で遊んだり、ぐだぐだ
14:30 2歳寝るときもある
16:00 1歳寝る
17:30 夕飯
19:00 お風呂
20:30 寝室へ
(2歳は昼寝した日は寝かしつけに23時頃までかかる時もあり。今日は昼寝してないので21時前に寝ました)
②
昼前に寝た1歳は昼食後は寝ずに2歳の昼寝を邪魔するので2人とも寝ません😳
思い切って2歳は昼寝させないでもいいのでしょうか😅?
旦那がいるときは、2歳の寝かしつけを旦那に任せて、私が1歳を連れて外に出れば、2歳は諦めるのか、5分くらいで寝ます😂
- ぴよまま(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タイムスケジュールは大体同じで
違うとしたら
1歳の寝るタイミングが少し違うのと
午前中に買い物行ったりとりあえず1日1回は外へ出てるくらいです😊
2歳は家では寝ません😅
一時預かりで保育園の日だけお昼寝するって感じです😊

退会ユーザー
うちは
6:00起床
6:30 朝食
7:30 自由あそび
9:00 朝おやつ
9:30〜11:00 買い物や外遊び
11:30昼食
12:30 2人ともお昼寝
15:00 2人ともおやつ
15:30 自由あそび
17:00 夕食
18:30 お風呂
19:30 就寝
っていう流れです!
上のお子さんがお昼寝しなくても夜までもつ感じですか〜?
-
ぴよまま
タイムスケジュールが理想すぎて尊敬します、、😭✨
上の子、昼寝しなくても基本は夜までもちますが、お風呂の頃には眠くて機嫌が最悪になります😱
2人の寝かしつけってどうやってやってますか、、?- 8月31日
-
退会ユーザー
機嫌悪くなりますよね😭
上の子はセルフ寝で下の子は
トントンで寝かしつけてます!- 8月31日
-
ぴよまま
えもうお子さん2人とも偉すぎますね😭💕
どうしたらそうなりますか😭
うちは下の子はおんぶor添い乳
上の子は私の腕にしがみついて寝ます、、😭- 8月31日
-
退会ユーザー
2、3ヶ月くらいから2人とも
セルフ寝、トントンでルーティン化させてます😂
しがみついて寝るのかわいいですね💕- 8月31日
-
ぴよまま
ママの努力の賜物ですね〜🥹💓
2歳、しがみついて肘の皮をぷにぷにしながら寝ます😵💫笑
丁寧に回答ありがとうございました☺️- 8月31日
ぴよまま
2歳寝ないですよね😭
ちなみに下のお子さんは何時ぐらいに寝ますか🥲
はじめてのママリ🔰
1歳は11時頃or13時頃のお昼寝です!
20時半頃に寝室へ行って
21時前後には寝ます😊
ぴよまま
お昼寝1回なんですね〜😴
うちも13時頃寝るだけになると上の子寝かせやすいんですが🥲
昼間2回寝ても夜は21時頃寝ます😂
丁寧に回答ありがとうございました♪
はじめてのママリ🔰
多分まだお昼寝2回のがいいのか
夕方になると眠くてグズグズ始まります😅
でも、21時前後には2人とも寝て欲しいので
夕方は全力で相手して起こしてます🤣
ぴよまま
こちらの都合もありますよね🤣
夕方のグズグス大変ですよね🥲
お昼寝に苦戦して毎日もやもやしてましたが少し気持ちがほぐれました😂💓
お互い頑張りましょう☺️